新店舗オープン
2025-03-19 11:50:27

台湾に新たなビームス店舗、ララポート南港が創造するおしゃれ空間

台湾に新たにオープンするビームス店舗



ビームスは、2025年3月20日(木)に台北市南港区に新店「BEAMS LaLaport南港」をオープンすることを発表しました。この新店舗は、台湾全土で10店舗目となり、特に注目が集まっています。南港区は、オフィスビルや商業施設が並ぶ一方で、若者や家族向けの住宅開発も進むエリア。ビームスは、この地域の幅広い世代のお客様に対応するため、魅力的で多様な商品を取り揃えています。

店舗の内装とコンセプト



「BEAMS LaLaport南港」は、都会的なカジュアルウエアからキッズアイテム、雑貨まで、多岐にわたる商品を展開しています。そのスタイルは、メンズやウィメンズ、キッズ用のカジュアルでスタイリッシュなアイテムが中心です。また、内装は日本発の音楽ジャンル「シティポップ」をテーマに設計されており、都会的でありながらリラックスした雰囲気が漂います。*

お店の入口を入ると、白い曲線を利用したデザインが印象的で、まるでプールサイドにいるような感覚を覚えます。グリーンの柱がデザインのアクセントとなり、イベントスペースの設置を考慮した広々としたエリアが広がっています。キッズアイテムや雑貨のエリアも隣接し、家族連れでも楽しめる空間が提供されています。

展開されるアイテムの多様性



ビームスの取り扱うレーベルは、メンズ、ウィメンズ、キッズをはじめ、実用的なカジュアルウェアが揃う〈B:MING by BEAMS〉、おしゃれなメンズカジュアルを目指す〈BEAMS〉、トレンドを反映したウィメンズライン〈Ray BEAMS〉や〈BEAMS BOY〉、そしてキッズ向けの〈こども ビームス〉、〈BEAMS mini〉など、多彩なレーベルがあります。さらに、生活雑貨を展開する〈bPr BEAMS〉もラインナップに加わり、家族全員が楽しめる製品を取り揃えています。

特に、ビジネス客ニーズに合わせたカジュアルウエアの展開も視野に入れており、地域の多様な顧客に満足してもらえる商品が期待されます。

新しいビームス体験を提供



ビームス台湾法人の新店舗オープンにより、台北地区で6店舗、台中地区で3店舗、台南地区で1店舗の合計10店舗が設立されることになります。この10店舗目の「BEAMS LaLaport南港」は、開放感にあふれ、訪れるすべての人に新しい体験を提供することを目指しています。

営業時間とアクセス



「BEAMS LaLaport南港」は、日曜日から木曜日までの営業時間は11:00から21:30まで、金曜日と土曜日、祝前日は11:00から22:00まで営業しています。場所は台北市南港区経貿二路131号に位置し、非常にアクセスも良好です。あなたもぜひ、ビームスの新しい魅力を体験してみてください!

ビームスのブランドについて



ビームスは1976年に東京・原宿で創業し、様々なライフスタイルをコンセプトにした店舗展開を行ってきました。日本国内外で約170の店舗を持ち、各地で広く支持されています。特に、コラボレーションを通じた新しい価値の創造と、地域社会との連携が評価されています。ビームスの未来の展開にも目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ビームス 台湾 ララポート南港

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。