「みどり牛乳」コラボ
2025-09-10 11:00:23

九州の人気「みどり牛乳」とコラボした可愛い楽器グッズ発売決定!

2025年9月17日(水)、九州乳業と島村楽器のコラボレーションにより、九州の人々に長年愛されてきた「みどり牛乳」のデザインを取り入れた楽器関連商品が発売されます。このコラボレーションの中心となっているのは、地域の文化や生活に密着したアイテムの提供です。

コラボレーションの背景



島村楽器株式会社は、全国に182の楽器販売店舗と音楽教室を持ち、それぞれの地域に根ざした商品開発を行ってきました。音楽を楽しむ人々を増やしたいという理念の下、地域に愛される商品とコラボすることを大切にしています。今回のコラボレーションも、大分県で親しまれている「みどり牛乳」という地域商品とのつながりから生まれました。

「みどり牛乳」は、多くの家庭や学校給食に取り入れられており、特に九州地方では非常に身近な存在です。このコラボは、特に大分県出身の店舗スタッフが提案したもので、彼らの思い出の品でもあります。制作された商品は、単に楽器にとどまらず、音楽がより身近に感じられる触媒となることを願っています。

商品ラインアップ



コラボレーション商品のラインアップは以下の通りです。

  • - ギターストラップ
価格:4,950円(税込)
みどり牛乳のパッケージデザインを大胆に取り入れ、目を引く仕上がり。グリーンカラーの存在感が、楽器を華やかに演出します。

  • - ギターストラップラバー
価格:880円(税込)
牛乳瓶の蓋をイメージしたデザインで、遊び心満載。大分県内の温泉での思い出から生まれたアイデアです。

  • - ギターピック
価格:220円(税込)
みどり牛乳のパッケージロゴを落とし込んだピックで、表裏で異なるデザインが楽しめます。ギター愛好家には喜ばれるアイテムです。

これらの商品は、大分県と福岡県の島村楽器店舗およびオンラインストアで2025年9月17日から購入可能になります。また、九州各地の店舗でも順次販売される予定です。

特に注目すべきは、コラボ記念として「みどり牛乳」オリジナルグッズも販売されるという点です。クリアファイル、缶バッジ、ミニタオルなど、地域の魅力を詰め込んだアイテムは要チェックです。

九州乳業について



九州乳業は昭和39年に創業し、「お客様の健康に役立つ牛乳を」という理念のもと、大切に育てられた乳牛のミルクを提供してきました。この理念は今も社員一人ひとりに受け継がれており、心を込めた製品をお客様に届けることを大事にしています。

島村楽器について



音楽の楽しさを提供し、音楽を楽しむ人を増やすことを企業理念としている島村楽器は、全国に広がる店舗網と多様なサービスを展開。楽器販売のみならず、音楽教育、演奏イベントなど、音楽に関わる様々な活動を行っています。

まとめ



音楽と地域の魅力が詰まったコラボ商品の発売は、ただのグッズを超え、地域活性化の象徴とも言えるでしょう。この機会に、みどり牛乳の可愛いアイテムを手に入れて、音楽ライフをより楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 島村楽器 九州乳業 みどり牛乳

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。