水曜どうでしょう30周年
2025-08-29 13:16:18

「水曜どうでしょう」30周年記念商品が登場!卓上カレンダーとどうてちょうが楽しめる!

「水曜どうでしょう」30周年の特別な商品がラインナップ!



2026年10月に迎える「水曜どうでしょう」の30周年を記念し、ファン待望の商品が発表されました。今年の注目は、番組の歴史を振り返る特別なデザインの「水曜どうでしょう2026年卓上カレンダー」と「水曜どうてちょう」のカバーです。どちらも番組の魅力を凝縮したアイテムとなっています。

大注目の卓上カレンダー



この卓上カレンダーは、1996年の第1回放送「サイコロ1」からの歴史を辿ることができる趣向が凝らされています。毎月異なるデザインで、ファンにとって懐かしい瞬間を思い起こさせることでしょう。大きさは天地158mm、左右150mm、厚さは約8mm。2025年12月からの13ヶ月分が収められ、裏面には「旅に出てます」「すぐ戻ります」といった便利なインフォメーションカードが付いています。また、恒例のスケジュールシールも同封されているため、日々の予定を楽しく管理できます。

価格は税込みで1,265円。安価で、手に入れやすいこのカレンダーは、2026年を「水曜どうでしょう」と共に過ごしたいというファンには、ぜひ手にしてほしい一品です。

文庫本も収められる特別などうてちょうカバー



特に注目したいのは、「文庫本も入る!水曜どうてちょうカバー」です。表面は高級感ある黒の合皮に、「How do you like Wednesday?」と刻まれ、裏側には「水曜どうでしょう」のロゴが赤で箔押しされています。さらに、オープニングでおなじみの「福助」や「onちゃん」もさりげなくエンボス加工で施されており、ファンにはたまらない仕様となっています。サイズもこれまでのものより一回り大きく、A6サイズの一般的な文庫本も収納可能なので、読書タイムにも活躍することでしょう。

価格は税込みで1,760円。しおり紐には番組内でお馴染みの「カチッ」チャームがついており、コレクションとしての価値も高いアイテムです。このカバーは別売りのリフィルと組み合わせて使うこともでき、便利で多機能なアイテムとなっています。

さらに充実した2026年リフィル



お馴染みの「水曜どうてちょう リフィル」も2026年用が登場します。このリフィルは番組の30年の歴史を振り返るデザインで、月間カレンダーや2週間単位の週間カレンダーが組み合わさった内容です。さらに、「おまけのページ」や「放送リスト」も充実しており、楽しみながら使えるアイテムです。価格は税込みで1,320円で、144ページもあるため、非常にコストパフォーマンスに優れています。

購入情報



これらの商品は2025年9月1日から予約が開始され、2025年12月1日に発売予定です。販売場所は全国のローソンLoppiやHTBのオンラインショップなどで、手軽に購入できます。また、ローソン限定で卓上カレンダーとどうてちょうカバー、リフィルがセットになったお得な商品も販売されます!

「水曜どうでしょう」の30周年を祝うために、これらの特別な商品をぜひ手に入れて、大切な思い出を楽しく振り返りましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 水曜どうでしょう 卓上カレンダー どうてちょう

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。