DAISOトレカイベント
2025-07-04 11:52:26

DAISOが富岡製糸場で初のトレーディングカードイベントを開催!

DAISO、富岡製糸場との初コラボイベントを発表



株式会社大創産業が、群馬県の世界遺産である富岡製糸場とコラボレーションした新しいイベント「蚕蟲祭 - 蟲神器 富岡製糸場ノ陣」を開催します。この特別なイベントは、2025年7月26日(土)から8月17日(日)まで行われます。

蟲神器とは



DAISOが販売している「蟲神器」は、昆虫をテーマにしたオリジナルトレーディングカードゲームです。カブトムシやクワガタムシなど親しみやすい虫に加えて、カマキリやクモ、さらには外国の珍しい虫たちが登場し、家族や友人と一緒に楽しむことができます。また、生き物の専門家たちの監修のもと、カードには生態や生息地に関する情報も付いており、教育的な要素も含まれています。詳細はこちらを参照してください。

イベントの背景



今回のコラボイベントのきっかけは、2025年3月に開催された「蟲神器 人気虫投票」で「カイコ(成虫)」が見事1位を獲得したことです。これを受けて、富岡製糸場の持つ歴史と文化を背景に、特別な体験を提供することが決まりました。

イベントの楽しみ方



「蚕蟲祭」では、様々な体験が用意されています。7月26日と27日には初心者向けの体験会が開催され、8月16日と17日にはカードを使ったバトル大会が行われます。この期間中に来場する方には、イベント限定の「蚕玉の加護」と「カイコ(幼虫)」のカードがプレゼントされます。また、蟲神器カードをモチーフにした顔出しパネルも設置され、訪れるだけで楽しい体験ができる場となるでしょう。

富岡製糸場の歴史



富岡製糸場は、1872年に設立された日本初の本格的な器械製糸工場で、1987年まで稼働していました。生糸輸出を通じて日本の産業に大きな影響を与えたこの場所は、2014年にユネスコの世界遺産に登録され、年間約36万人が訪れる観光地です。

イベント概要


  • - 開催日時:2025年7月26日(土)~8月17日(日)
  • - 開場時間:9:00~17:00(最終入場16:30)
  • - 場所:富岡製糸場(群馬県富岡市富岡1-1)
  • - 入場料:大人1000円、高校・大学生250円、小・中学生150円(富岡市民は無料)

イベントの詳細や参加方法は、実行委員会のXアカウントを参照してください。こちらのリンク:Xアカウント

全国コラボイベントも開催



また、2025年7月18日(金)から9月14日(日)には、全国の昆虫館や博物館、科学館などで「蟲神器全国なつやすみコラボイベント」も開催される予定です。この期間中に来場すると、ここでしか手に入らない「オオクワガタカード」がプレゼントされます。イベント参加者も対象です。

大創産業とは



最後に、大創産業は「感動価格、感動品質」を社是に掲げ、日本発のグローバル小売業を目指しており、「DAISO」を始めとする多様な商品を提供しています。将来的には、さらに多くの楽しいイベントを通じて、社会に貢献していく計画です。

お問合せはイベント実行委員会事務局の株式会社ヨコオまで。

この夏、富岡製糸場での特別な体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: DAISO 蟲神器 富岡製糸場

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。