J-WAVEが贈る「進化のシンフォニー」
放送日が近づくにつれ、期待が高まりつつある。ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、10月13日(月・祝)に特別番組『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL RESONAC presents EVOLVING SYMPHONY』を9:00から17:55までの9時間にわたり生放送する。この番組では、音楽と人々の対話を通して「進化」をテーマに、多様なゲストたちが集い、新しい価値の創造について語り合う。
ナビゲーターには、シンガーソングライターの秦 基博とタレントの堀田茜が登場。番組は一つの大きなシンフォニーとして構成されており、出会い、挑戦、未来、進化といった物語の流れが展開される。
ゾーンの特徴
ZONE 1: Connection Begins – 出会いの序曲
番組は「出会いの序曲」というテーマの下、幅広い分野から集まったゲストたちの対話でスタートする。AIやテクノロジー、文化の交差がもたらす新たな可能性にスポットを当て、AI映画のクリエイター・中澤太翔とクリエイティブチーム「バスキュール」の代表・朴正義が登場。彼らは自身の経験を通じて、変革の最前線で感じる新しい機会について語る。
「多様な声が出会うことによって新しい可能性が開く」という希望感から頭を出し、リスナーを番組の世界へと引き込む。
ZONE 2: Pulse of Action – 挑戦の鼓動
このゾーンでは、世界で活躍するアスリートや、様々な現場で挑戦を重ね続ける人々に焦点を当てる。2024年パリ五輪の柔道女子48kg級金メダリスト・角田夏実もゲストとして登場し、挑戦し続ける理由や逆境をどう乗り越えてきたのかについて語る。
また、編集者である今井夕華も参加し、プラスチックケミカルリサイクルの現場を取材した内容をシェア。その働く人々の誇りと創意工夫を掘り下げ、循環型社会への志向を深める。
ZONE 3: Next Horizon – 未来の序曲
時代の変化に合わせた新たな表現を探求するこのゾーンでは、アーティストの真鍋大度が登場。音楽とアート、テクノロジーの交差点に立つ彼が、創造の根源と最新の取り組みを探る。このセクションでは、人とテクノロジーとのハーモニーによって生まれる未来へのメッセージが届けられる。
最後のゾーン: 進化の音楽で締めくくる
番組の最後では、chilldspotがスタジオからライブ演奏を展開。今日生まれた「つながり」と「挑戦」の精神を音楽で束ね、未来への進化を描き出します。さらに、音楽家・クラシカルDJの水野蒼生によるDJ MIXも楽しめるという。
メッセージ募集
リスナーからのメッセージも募集中。テーマは「あなたを変えてくれた出会い」で、参加者には抽選で素敵なプレゼントが用意されている。
【放送情報】
- - 放送局:J-WAVE(81.3FM)
- - 番組タイトル:J-WAVE HOLIDAY SPECIAL RESONAC presents EVOLVING SYMPHONY
- - 放送日:10月13日(月・祝)
- - 放送時間:9:00~17:55
- - ナビゲーター:秦 基博、堀田茜
- - 公式サイト:J-WAVE番組HP
この特別な音楽番組は、普段聞くことのできない貴重な時間となりそうだ。ぜひお見逃しなく!