『終天教団』Steam版情報
2025-08-05 16:22:22

注目のADV『終天教団』Steam版が特典デジタルノベルを配布決定!

マルチジャンルADV『終天教団』Steam版が特典付きで登場!



DMM GAMESとトゥーキョーゲームス株式会社が手を組んだ注目作、『終天教団』のSteam版がついにリリースされることが発表されました。このゲームは、様々なジャンルを融合させたマルチジャンルアドベンチャーとして、プレイヤーに新しい体験を提供します。特に注目なのは、早期購入特典として小高和剛氏監修による書き下ろしデジタルノベル「Before the Murders case: Manji Fushicho」が配布される点です。これは、ゲームのストーリーの裏側を探る貴重な機会となります。

早期購入特典の詳細


特典の小説はゲーム本編から5年前の出来事を描いており、警備省幹部「伏蝶まんじ」の運命に迫る物語を展開します。彼女が異教徒に囚われ、厳しい覚醒テストの中でどのような決断を下していくのか、その過程を体験できる内容です。期間は2025年9月5日(金)16:00から9月20日(土)1:59までです。このデジタルノベルは、本作の魅力を一層引き立てる要素となるでしょう。

音楽でも楽しむ『終天教団』


また、公開されたMini Soundtrackの試聴動画では、厳選された楽曲が披露されています。高田雅史氏が手掛けた音楽は、ゲームの雰囲気を強調する重要な要素です。このMini Soundtrackは、スペシャルコレクションボックスやデジタルデラックスエディションにおいてのみ入手可能で、単品での販売はされません。

ゲームの基本情報


『終天教団』は、プレイヤーに異なるシステムを融合した体験を提供するもので、ステルスアクションホラーやマルチ視点ザッピングノベルといった多様な楽しみ方があります。1人用で様々な言語に対応するため、多くのプレイヤーが楽しむことができます。開発チームには、小高和剛氏をはじめ、知名度あるスタッフが参加しており、期待感が高まります。

発売日と価格


全世界同時発売で2025年9月5日(金)の予定です。価格は通常版が6,980円、豪華版が13,580円、デジタルデラックス版が9,180円となっています。特に豪華版には、Visual Art Bookや建国記念スノードームなど、ファン必見のアイテムがセットされています。

予約特典の情報


さらには、豪華版やデジタルデラックスエディションの予約者には、数量限定でデジタルノベルの冊子が特典として付与されます。自身の運命を知るために、予約は早めがオススメです。

各種リンク


公式サイトやX(旧Twitter)で最新情報をチェックし、購入の検討をしてみてはいかがでしょうか。

この機会に、ぜひ『終天教団』の世界に足を踏み入れ、特典や音楽を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 終天教団 DMM GAMES Tookyo Games

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。