住友館パビリオンデー
2025-07-15 13:48:20

住友館パビリオンデーは未来を感じる特別な日!imaseとの共演

住友館パビリオンデーの魅力を探る!



2025年、待望の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催が迫っています。その中でも特に注目されている「住友館」が、2025年8月1日(金)に実施する「住友館パビリオンデー」に期待が高まっています。このイベントは、国内外のアーティストやクリエイターとともに、新しい形の共創エンターテインメントを体験できる貴重な機会となるでしょう。

住友館パビリオンデーでは、人気アーティストimaseとのコラボレーションで展開されるスペシャルライブ「SPROUT」が行われます。この日のために組まれたパフォーマンスは、映像演出も交えた特別な内容で、トークセッションや人気キャラクター・ミャクミャクのゲスト出演も予定されており、参加者全員で未来に向けた一歩を歩むことができるでしょう。

イベントの内容



住友館パビリオンデーは、EXPOホール シャインハットを舞台に開催されます。入場受付は16:00から、開演は17:00、終演は18:30を予定しています。座席数は1,906席、事前予約制となっており、万博の入場チケットを持っている方は、予約・抽選ガイドに従って応募できます。

特別な体験



このイベントでは、以下のような特別な体験が用意されています:
  • - オリジナルグッズプレゼント: 住友館のUNKNOWN FOREST SHOPで、5,000円以上購入した方に8月1日限定のオリジナルグッズがもらえます。
  • - 限定スタンプ: 当日限りのオリジナルデザインのスタンプを用意しており、記念に手帳などに押して帰ることができます。
  • - ミャクミャクの出演: 大阪・関西万博の公式キャラクターが登場し、イベントを一層盛り上げてくれます。

imaseについて



特別ライブの主役であるimaseは、岐阜出身の24歳の男性アーティストです。音楽活動を始めてわずか1年でTikTokによるバイラルヒットを達成し、翌年にはメジャーデビューを果たしました。彼の楽曲「NIGHT DANCER」は、海を越えて多くの国で支持され、韓国の音楽配信サイト“Melon”でもJ-POPとして初めてTOP20入りを果たすなど、急成長を遂げています。さらに、彼はMMA 2023やCCMA 2023といった国際的な音楽イベントでも成功を収め、日本のアーティストとして新たな道を切り開いています。

このように、住友館パビリオンデーは詳細にわたる準備が進められています。特別な瞬間が詰まったこの一日を逃さず、次世代のアートと音楽の共演に浸ることをお勧めします。また、ティザー映像も公開されており、若きアーティストimaseが「住友館」を訪問し、彼自身の感動や期待感を感じ取る貴重な映像が見られます。ぜひ、こちらもチェックしておきましょう!

住友館パビリオンデーティザー映像はこちら

2025年8月1日、住友館パビリオンデーで未来への一歩を共に踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: imase 万博 住友館

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。