新たな靴の世界へ
2025-10-23 13:29:58

トレーディングポストが創業40周年記念の新ショップを大阪にオープン

トレーディングポスト サロンが大阪にオープン



2025年10月24日、トレーディングポストが創業40周年を祝して、新たな革靴セレクトショップ「Trading Post SALON」を大阪の淀屋橋にオープンする。ビジネス街として名高い淀屋橋に位置するこの店舗は、靴を通じて人々の心をひきつける装いを提案する場となる。

新たなスタイルの店舗


「Trading Post SALON」は、従来の店舗の枠を超えた、独特な空間である。クラシックとモダンのデザインが調和したインテリアで、まるで応接室のような落ち着いた雰囲気を演出。カスタマーは、時間をかけてじっくりと靴選びを楽しむことができるのだ。

製品ラインナップ


オープンを記念して、トレーディングポストのオリジナルシューズの新コレクションや、英国の名門ブランド「エドワードグリーン」の特別モデルなど、魅力的なラインナップが楽しめる。また、国内外から厳選された革靴(メンズ・レディース)や、シューメンテナンスアイテム、ファッション小物も豊富に取り揃え、装うことを楽しみたいすべての人々に応えられる店舗を目指している。

淀屋橋ステーションワンの魅力


出店先の「淀屋橋ステーションワン」は、駅直結の便利さとトレンディなテナント構成が特徴。淀屋橋は、歴史的な街並みと最新の都市機能が融合した特別なエリアであり、ここで働くビジネスパーソンや靴に強い関心を寄せるファンにとって、魅力的なスポットとなるだろう。

サロンでのサービス


「Trading Post SALON」では、靴磨きや靴修理、サイズ調整など、充実したサービスも提供する。靴磨きは、通常磨きが1,100円(税込)、ハイシャインが2,200円(税込)。修理やサイズ調整のサービスも整え、靴を長く愛用できるようサポートする。特にインソール加工は、購入時に必要な場合は無料で行ってくれるため、丁寧な配慮が光る。

取り扱いブランド


ショップでは、エドワードグリーンのほか、クロケット&ジョーンズやアレン・エドモンズ、カルミーナ、グレンソンなど、多彩なブランドの革靴が取り扱われる。また、オンラインショップでも商品を展開し、幅広いニーズに応えられる体制を確立。

まとめ


トレーディングポストの新店舗「Trading Post SALON」は、多様な靴の世界を提供することで、来店者に特別な体験を提供する。そして、装うことを楽しむことで、自分自身を引き立てる装いを実現するための重要な拠点として位置付けられる。新たな靴選びの楽しみを、この洗練された空間で体感してみてほしい。

店舗情報




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: トレーディングポスト Trading Post SALON エドワードグリーン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。