TGCジャカルタ2025
2025-07-10 10:41:01

TGC Jakarta 2025、すべての女性が輝く新しいステージが開幕!

2025年7月5日と6日の両日、インドネシア・ジャカルタのPlenary Hallで開催された『Kao presents TGC Jakarta 2025』は、東京ガールズコレクション(TGC)初の海外開催として8,500人以上の観客を集め、大成功を収めました。このイベントは、アイドル、ファッション、音楽、アニメなど日本のカルチャーを魅力的に発信し、インドネシアの女性たちもその多様な才能を生かしたステージが展開されたことが特徴的です。

すべての女性が輝けるステージ


イベントのテーマは「A STAGE FOR EVERY WOMAN TO SHINE(すべての女性が輝けるステージ)」で、インドネシアの女性たちに光を当てながら、日本のアイドル文化を体感する機会を提供しました。オープニングを飾ったのは元JKT48の仲川遥香で、現地でのアイドル活動を経て進化した彼女の姿がファンを魅了しました。続いて登場したのは、人気アイドルグループFRUITS ZIPPERで、両日異なるテーマでファッションショーを展開。1日目の「NEW KAWAII KIMONO」では日本の伝統衣装と現代ファッションが融合したスタイルを披露。

若者文化の発信


2日目には「TOKYO NEW KAWAII」がテーマとなり、FRUITS ZIPPERのメンバーそれぞれが持つカラーを生かしたビジュアルがランウェイを灯しました。トークセッションでは、メンバーが観客と気軽に交流し、現地の言葉を交えながら観衆を楽しませる様子が印象的でした。ジャカルタでの初のライブパフォーマンスで、彼女たちは観客をダンスに引き込むなど、新たなカルチャーの楽しさを広めました。

インドネシアのデザイナーとのコラボ


イベントでは、インドネシアのデザインと音楽が融合したコラボステージも盛りだくさん。Hartono Ganの「女性のエンパワーメント」をテーマにしたコレクションが展示されると、Vidi Aldianoらの生演奏が華を添えました。同様に、TS The Labelやalex[a]lexaとコラボしたステージでも、若者の個性が色濃く反映されたパフォーマンスが行われ、観客に新たなファッション感覚を提示しました。

伝説のキャラクターも登場


また、会場内では「ねんどろいど」のブースが盛況で、日本のアニメキャラクターのファンも多く訪れました。特に、人気キャラクター『クレヨンしんちゃん』が登場し、観客とのファンサービスが話題に。日本とインドネシアの文化交流が進む中、こうしたポップカルチャーの交流も行われました。日本の駐インドネシア大使やフランス大使も参加し、国際的な交流の象徴として、このイベントへの期待が高まりました。

未来を見据えた文化交流


『Kao presents TGC Jakarta 2025』は、ただのファッションイベントではなく、文化交流の大切さを実感させる舞台でもありました。今後も、日本とインドネシアが共に豊かな文化を育んでいくことを願う声が多く寄せられ、成功裏に閉幕しました。イベントの詳細は公式サイトで確認できるので、次回の開催にも期待を寄せたいところです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: FRUITS ZIPPER TGC 仲川遥香

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。