オアシス全曲解説本『What's the story?オアシス全曲解説』の登場
新たなオアシスファンや既存のファンに朗報です。2025年10月7日、音楽出版社ジーンブックスより、オアシスの全楽曲を解説した唯一無二の書籍『What's the story?オアシス全曲解説』が発売されます。この本は、兄弟の真実を浮き彫りにし、音楽の影響について徹底的に掘り下げた内容となっています。
オアシスの全134曲を網羅した決定版
著名な音楽ジャーナリストであるテッド・ケスラーとヘイミッシュ・マクベインが手掛けた本書は、オアシスの134曲を軸に、彼らの音楽性や社会的影響を分析しています。特に、リアム・ギャラガーが絶賛するほどの充実した内容で、今までのオアシス関連書籍とは一線を画す出来栄えです。
楽曲の魅力を徹底解説
この書籍では、『ドント・ルック・バック・イン・アンガー』や『ワンダーウォール』などの名曲から、B面トラックや隠れた名曲に至るまで、各楽曲の制作背景や文化的な影響を緻密に語りつくしています。楽曲ごとに背景や意図を知ることで、オアシスの音楽の奥深さを再発見することができます。
ギャラガー兄弟の秘話も満載
また、1994年から2009年にかけてのギャラガー兄弟とのインタビューを基にした未公開エピソードや、バンドの舞台裏のストーリーも収録されています。彼らの言葉を通じて、オアシスがどのようにして世界中の音楽シーンに影響を与えてきたのかが明らかになります。この本を読むことで、彼らの音楽に対する理解がさらに深まることでしょう。
書籍の詳細情報
『What's the story?オアシス全曲解説』は、A5判ハードカバーで451ページにわたります。書籍の価格は税込で3,520円です。ISBNは978-4-910218-39-7です。
著者プロフィール
- - テッド・ケスラー:音楽ジャーナリストとしての実績を持ち、NMEやQでの編集経験があります。1994年に初めてオアシスを取材し、以降も多くのインタビューを重ねる中で彼らの音楽への理解を深めてきました。
- - ヘイミッシュ・マクベイン:オアシスの解散劇を最前線で目撃し、彼らの公式パンフレット作成にも携わった経歴があります。ノエル・ギャラガーの書籍にも関与しており、音楽業界に詳しい人物です。
発売を記念したキャンペーンも
新刊の発売を記念して、ジーンブックスは本書を予約購入した方を対象に、豪華オアシスグッズがもらえるキャンペーンを実施しています。抽選で100名にチャンスがありますので、ぜひこの機会に予約してみてはいかがでしょうか。
ジーンブックスについて
ジーンブックスは、音楽に特化したノンフィクション作品を数多く手がけている出版社です。ロック、ジャズ、ポップなど、幅広いジャンルにわたる音楽書を提供しており、音楽ファンにとって魅力的なコンテンツをお届けしています。公式サイトやSNSで最新情報をチェックすることができます。
この新刊『What's the story?オアシス全曲解説』は、オアシスの魅力を存分に味わえる一冊です。音楽の歴史が生き生きと描かれるこの書籍を手に取り、オアシスの音楽の魅力に触れてみてください。