go slow caravan×Orangeの新作Tシャツ登場!
和歌山県のアウトドアショップ『Orange』が、2025年5月16日に新たなコラボTシャツ『ほりにしクマ TEE vol.6』の販売を開始しました。この特製Tシャツは、毎年夏に展開される人気商品であり、今年もその魅力的なデザインが期待されています。
特徴とデザイン
今年の『ほりにしクマ TEE vol.6』のデザインは、go slow caravanのメインキャラクターであるクマが主役です。彼は濃紺の帆布を使った『ほりにし帆前掛け』を身にまとい、何ともワイルドにキャンプで釣った鮭を丸焼きにしています。その味付けにはもちろん、アウトドアスパイス『ほりにし』が使われています。このユーモラスで和やかなデザインは、アウトドアシーンにピッタリです。
この商品のカラーバリエーションは、定番のホワイトとブラックに加え、今年のOrange限定カラーとして魅力的なバイオレットが登場。サイズもS、M、L、XLが揃っており、幅広いユーザーのニーズに応えています。税込み価格は5280円となっています。
ブランド背景
『go slow caravan』は東京のアパレル会社・三高によって立ち上げられたブランドで、主にアウトドアやスポーツ、旅行をテーマにしたアイテムを展開しています。これにより、利用者が外遊びをより楽しむための魅力的な商品を多数提供。特にフェスやキャンプなどのシーンで大いに活躍するアイテムが多く、多くのファンを獲得しています。
一方で、『アウトドアスパイスほりにし』は、Orangeの店舗マネージャーであった堀西晃弘が開発したスパイスです。彼は、持ち運びの便利なオールマイティスパイスを作りたいという思いから、開発を始めました。70回以上のサンプル制作と130回以上のテイスティングテストを経て、20種類以上のスパイスを独自にブレンドし、ようやく完成に至ったのです。
話題の的に
この特製コラボTシャツを着てキャンプに出かければ、友人たちとの話題が尽きることはありません。『遊び心』と『和の風合い』が見事に融合したこのTシャツは、アウトドアファッションの新たなスタンダードとなるでしょう。そして、この夏のアウトドア活動をより一層楽しむためのアイテムとして、どのシーンでも活躍すること間違いなしです。
購入方法
興味がある方は、公式サイト
こちらからご購入いただけます。昨年同様、人気が予想されるため、早めのチェックをおすすめします。
会社情報
株式会社ミモナが運営する『Orange』は、和歌山県伊都郡かつらぎ町に所在し、アウトドア・スポーツ用品の小売及び卸売業を行っています。設立は2006年で、産地直送の良質な商品の提供を目指しています。会社の公式サイトは
こちらです。
この新作Tシャツは、あなたのアウトドアライフをさらに特別なものにしてくれることでしょう。