2025年2月14日から16日まで、国立代々木競技場第一体育館で、クリエイティブな祭典「NEW ENERGY TOKYO」が開催されます。このイベントは、国内外から350組の出展者が参加する過去最大規模のものであり、ファッション、アート、ライフスタイルに関する多様なクリエイションが一堂に会します。主催は、ダイアモンドヘッド株式会社が運営するBlue Marbleです。
イベントの概要
「NEW ENERGY TOKYO」は、クリエイションという多様性を大切にし、社会と文化、そして芸術の発展に寄与することを目的としています。3周年を迎える今年は、ビジネス関係者向けのプレビューデイが14日、一般のお客様は15日と16日の2日間に入場可能です。入場は無料で、事前登録が必要です。
AnotherADdressのブースでは、「FASHION NEW LIFE」をテーマにした展示やワークショップが行われ、循環型ビジネスモデルを体験できます。特に注目すべきは、『roop Award 2024-2025』というファッションコンテストの授賞式も実施され、クリエイターや学生たちが集います。
詳細とアクセス情報
「NEW ENERGY TOKYO」へのアクセスは、代々木第一体育館で行われ、開催時間は11:00から20:00(最終日は17:00)です。すべてのプログラムは入場無料ですが、ビジネス関係者は事前登録が必要で、公式ウェブサイトから手続きが可能です。