映画『8番出口』コラボイベントが大盛況
2025年8月29日に公開される映画『8番出口』と京都髙島屋S.C.[T8]が組んで、特別なコラボイベントを実施中です。9月4日までの期間限定で開かれるこのイベントは、映画の世界観を楽しむことができる絶好の機会。館内には、隠れた「異変」を探し出す「異変ラリー」や、映画をテーマにした装飾が施されています。
異変探しの楽しみ
来場者は会場内にある黄色いフライヤーを手に、8カ所に設定された「異変」を探しながら京都髙島屋を巡ります。現在、イベント開始からすでに5,000人以上の人々が「異変ラリー」に参加し、その中には1,500人を超える達成者も。多くのカップルや友人、家族連れが館内で一緒に異変を探索する姿が見受けられ、まるで映画の中に飛び込んだかのような賑やかな雰囲気を醸し出しています。
参加者たちは、「ミッションコンプリート!難しかったけど楽しかった!」や「映画が公開されるのがもっと楽しみになった」という声をSNSで共有しており、このイベントは確実に人気を集めています。さらに、原作のKOTAKE CREATEによるSNSへの投稿もあり、映画ファンや地元の人々がこのイベントを楽しんでいることが伺えます。
魅力的なイベント内容
このコラボイベントには以下のような魅力的な内容が用意されています。
1.
異変ラリー
館内を巡りながら異変を探す、没入型のラリーです。参加者にはオリジナルノベルティが配布され、抽選で映画グッズも手に入るチャンスがあります。
2.
館内異変装飾&フォトスポット
映画の舞台にちなんだ装飾や撮影スポットが随所に設けられており、SNS映え間違いなしのフォトジェニックな仕掛けが盛り込まれています。
3.
「ないのに」シネマサービス
映画館がないにもかかわらず、映画『8番出口』のチケット半券を提示することで、館内の特定店舗で割引や特典を受けられるサービスが行われています。
4.
コラボ動画&SNS連動
「T8で、会いましょう。夏の異変」というテーマのコラボ動画が館内のサイネージや公式Instagramアカウントで配信され、映画公式のSNSとも連動して話題を呼んでいます。
映画『8番出口』について
本作は全世界で大ヒット中の異変探し無限ループゲーム『8番出口』を実写化したもので、主演には二宮和也が名を連ねています。映画では、地下鉄の改札を出てから「出口8」の看板を確認しますが、そこから先に進めない状態が続きます。次々と現れる「異変」に直面しながら、無限のループから抜け出すことができるのか、観客は95分間の劇場サバイバル体験に挑むことになります。
この映画は第78回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門に選出されており、非常に期待される作品です。独自の脚本と共に、フレッシュな音楽の数々や、特別なキャストが力を合わせて魅力を届けます。公式サイトやSNSでも最新情報が発信されているので、ぜひチェックしてみてください。
開催概要
- - 開催期間:2025年8月8日(金)から9月4日(木)まで
- - 開催場所:京都髙島屋S.C. 専門店ゾーン「T8」各フロア
- - 映画公開日:2025年8月29日(金)
この特別イベントに参加し、映画『8番出口』の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。興味を持った方はぜひ、京都髙島屋S.C.へ足を運んでみてください!