TROUBADOUR常設店
2025-05-13 10:31:13

日本初上陸!TROUBADOURのサステナブルバッグが和歌山に常設店オープン

TROUBADOURの常設店が和歌山にオープン



英国発のサステナブルバッグブランド、TROUBADOURが新たに日本国内で常設店をオープンしました。2024年秋冬シーズンから本格的に国内販売を開始するにあたり、和歌山県の近鉄百貨店に新店舗を構えます。オープンは2024年5月21日(水)。

近鉄百貨店 和歌山店の4階に位置するこの店舗では、環境に優しい素材を使用したバッグコレクションが並び、機能性とデザイン性を抜群のバランスで兼ね備えています。出発点となるのは、地球環境への配慮を基にした倫理的な製品作りというポリシー。TROUBADOURは、その哲学を具現化した商品を通じて、持続可能なライフスタイルを提案しています。

こだわりのデザインと機能性



TROUBADOURのバッグは、アウトドアからビジネスシーンまで、あらゆるシチュエーションで使えるユニセックスなコレクションです。耐久性と機能性を実現するために、サステナブルな原料を用い、無駄を排除したスマートなデザインが特徴です。シンプルでありながら、使い込むほどにその良さが実感できる仕上がりとなっています。

バッグの素材は、全てオリジナルでサステナブルなものを厳選。通常のファッションブランドでは見られない独自性を持つこのコレクションは、他のどのブランドとも比較することができない、唯一無二の存在です。一度手に取ってみる価値があります。

環境への責任



TROUBADOURは、単なる商品の提供にとどまらず、環境保護や倫理的な活動にも積極的に取り組んでいます。全ての取引先企業は、同ブランドの理念に賛同する企業のみで構成されており、地球環境負荷の軽減を目指し、リサイクル資源の使用やCO2排出量の削減を進めています。

特筆すべきは、すべてのバッグが廃棄されることなくリサイクルを可能にするためのデザインが施されている点です。さまざまな原料を使ったバッグが廃棄されずに循環するためには、将来的に生地やライニング、ジッパーまでを一つの素材で作ることが求められています。その研究も積極的に行われています。

B Corp 認証を取得



TROUBADOURは、米国の非営利団体が行うB Corp認証を受けており、これは環境や社会に配慮した企業に与えられる評価制度です。この認証を通じて、同ブランドは持続可能性に対する真摯な取り組みを証明しています。

公式情報



オープンに向けた期待が高まる中、公式インスタグラムやウェブサイトでは最新情報や商品の紹介が行われています。これからのTROUBADOURの動向にぜひ注目してください。


お問い合わせ



本件に関する詳細は、以下の連絡先よりお気軽にお問い合わせください。
  • - スタイル株式会社 カスタマーサービス室 TEL 0120-311-296
  • - メール [email protected]

TROUBADOURのサステナブルなバッグが、あなたの日常をより良いものにしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: TROUBADOUR サステナブルバッグ 和歌山

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。