ROTTENGRAFFTY主催の特別ライブ配信がココに
2024年2月25日火曜日、ROTTENGRAFFTYが主催する音楽イベント『KYOTO ULTRA EXPRESS響都超特急 2024』のライブ収録映像が、Twitchにて19時から配信されることが決定した。この配信は、昨年12月21日と22日に京都パルスプラザで行われた音楽祭の模様を振り返る内容で、注目のアーティストたちが登場し、ROTTENGRAFFTYと共にその熱狂を再確認することができる。
ROTTENGRAFFTYは「ライブハウス最強バンド」を掲げ、結成25周年を迎えた今、28組のアーティストと2万3千人以上のファンと共に作り上げたこのイベントの魅力を実感する絶好の機会だ。特別ゲストには、10-FEETのTAKUMA、NAOKI、KOUICHI、気志團の綾小路翔、四星球の北島康雄が名を連ね、彼らと共に観客を圧倒した瞬間を振り返る生トークも予定されている。ライブで見逃した方や、もう一度その熱気を味わいたい方は必見だ。
プレイリストとグッズ販売
また、配信に先立ち、Amazon Musicでは『KYOTO ULTRA EXPRESS響都超特急 2024』に出演したアーティストの楽曲を集めたプレイリストも公開中。さらに、2月25日からは、ライブで演奏された楽曲で構成されたプレイリスト『Twitch Amazon Music JP Channel ON AIR SONGS 響都超特急 2024』も配信予定。このプレイリストは、Amazonアカウントさえあれば誰でも楽しめるが、ボイスライナーやオンデマンド再生には「Amazon Music Unlimited」の登録が必要であることを忘れずに。
昨年のフェスで会場限定で販売された「響都超特急2024キツネTシャツ」も、Amazon限定のオリジナルバージョンとして復刻される。販売は2月18日からスタートするので、ファン必見のアイテムだ。Tシャツはパープルとホワイトの2色展開で、両方とも数量限定となるため、早めの購入をお勧めする。
イベントの流れ
配信当日は、ROTTENGRAFFTYがライブ映像を観ながら、自身の成長やアーティストとしての歩みを語る貴重な時間が用意されている。特に、ROTTENGRAFFTYのメンバーが語る未公開のエピソードや、昨年のフェスの裏話など、ファンにとって非常に興味深い内容が盛りだくさんだ。彼らが「見たことのない景色」に辿り着けたのか、答えを確認するまたとないチャンスだ。
まとめ
この特別配信は、音楽ファンにとって絶対に見逃せないイベントとなるだろう。ROTTENGRAFFTYが紡ぎ出す音楽の力と、その背景にある熱い思いを感じることで、今後の音楽シーンにどんな影響を与えるのか、ますます目が離せない。ぜひTwitchのAmazon Music Japanチャンネルで、彼らと一緒にその瞬間を楽しもう!
詳しい情報やリンクは
Amazon Music Japanチャンネルを訪れて確認してほしい。ライブの楽しさ、感動をぜひ体感してほしい。