『Rediscover for Innovation』ヘアカラーコンテスト2025
2025年4月22日(火)、東京都港区にあるハリウッド大学ホールで、NPO法人日本ヘアカラー協会(JHCA)が主催する『ReDISCOVER TO CREATE HAIR COLOR LIVE CONTEST 2024-25』が開催されます。このコンテストは、次世代のヘアカラリストたちが集結し、彼らの技術と創造力を競い合う場となります。一般の観覧者も参加できるため、美容の未来を体感する絶好のチャンスです。
イベントの詳細
日時
- - 2025年4月22日(火)
- - 10:00競技開始
場所
東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ ハリウッドプラザ5F
アクセスが便利な六本木エリアで開催されます。地元の方々だけでなく、訪れる価値のあるイベントです。
観覧チケット
購入は
こちらのサイトから可能です。
コンテストの概要
本コンテストには、全国から選ばれた総勢56名のファイナリストがエントリー。『Rediscover for Innovation』をテーマに以下の3部門で技術を競います:
1.
CHALLENGE AWARD(チャレンジ部門):若手が挑戦するヘアカラー
2.
SOPHISTICATE AWARD(ソフィスケイト部門):洗練された大人のためのヘアカラー
3.
MELLOW AWARD(メロー部門):円熟の年代にふさわしいヘアカラー
各部門のグランプリには20万円、準グランプリには10万円の賞金が用意されており、優秀賞も選出されます。そして、3部門のグランプリから一名が「ヘアカラー交流会 in バリ」にペア招待される特典も!
豪華な審査員
審査員は業界の整形技術の第一線で活躍するエキスパートたちが揃っています。以下の方々が審査を行います:
- - 尾崎敦子(imaii)
- - 高原紀子(kakimoto arms)
- - 吉田京介(FIRST)
- - 中村真央(HAIR MAKE âge)
また、海外からはFRANK GAMBUZZAとBELINDA GAMBUZZAの両名も参加し、国際的な視野での審査が行われます。
参加のメリット
このコンテストは、現役の美容師たちが最先端の技術やトレンドを学べる最高の機会です。新たな才能が発見される瞬間を目の当たりにし、美の未来を共に体感しましょう。参加者同士の交流を通じて、新たなネットワークを築くことも期待できます。
公式情報
この機会をお見逃しなく、ぜひ足を運んでください。