第50回JRN・JNNアノンシスト賞 寺田健人アナウンサーが栄誉に輝く
ラジオ界の名誉ある賞、第50回JRN・JNNアノンシスト賞が発表され、朝日放送グループの寺田健人アナウンサーが「ラジオ スポーツ実況部門」の最優秀賞、さらに全ての部門を通じての最高賞「グランダプレミオ」を受賞しました。加えて、加藤明子アナウンサーが「ラジオ読み・ナレーション部門」の優秀賞を受賞し、朝日放送のアナウンサーたちの活躍が際立ちました。
JRN・JNNアノンシスト賞とは
この賞は、JRN(Japan Radio Network)およびJNN系列の各局で活躍するアナウンサーを対象に、年間を通じて放送された優れたアナウンス活動を評価するものです。毎年数多くの作品がエントリーされ、厳正な審査を経て受賞が決定されつつあります。特に、朝日放送ラジオはJRN加盟社であり、ラジオ放送作品のみが対象となります。
今回の受賞は、2024年4月1日から2025年3月31日までに放送された作品に基づいており、ABCグループからは2作品が選考を経て、見事な成果を収めました。また、ABCからは昨年も武田和歌子アナと山下剛アナがそれぞれ優秀賞を受賞しており、2年連続の快挙となりました。
寺田健人アナウンサーの受賞作品
受賞概要
- - 賞名: グランダプレミオ/ラジオスポーツ実況部門最優秀賞
- - 受賞者: 寺田健人アナウンサー
- - 作品名: ABCラジオ『大栄環境グループプレゼンツ 第106回全国高校野球選手権大会 実況中継』
- - 放送日: 2024年8月11日(月)
- - 試合内容: 第106回全国高等学校野球選手権1回戦 大社 対 報徳学園
この実況では、寺田アナが「大社旋風」を巻き起こすきっかけとなった報徳学園との初戦を、臨場感たっぷりに伝えました。特に、プロ注目のエースである今朝丸投手との対戦や、大社高校の選手たちが持ち味を生かして先制する場面を、的確な語彙で描写。彼の実力が光る瞬間が放送され、多くのリスナーを唸らせました。
寺田健人アナウンサーのコメント
「このたびは非常に名誉ある賞を頂戴でき、本当に嬉しく思っています。幼少期から憧れていた夏の甲子園の舞台に立てること、そして尊敬する先輩アナウンサーたちの背中を追いながら成長してこれたことに感謝しています。これからもさらなる高みを目指し、より一層の精進を続けていきます。」
加藤明子アナウンサーの受賞作品
受賞概要
- - 賞名: ラジオ読み・ナレーション部門優秀賞
- - 受賞者: 加藤明子アナウンサー
- - 作品名: ABCラジオ『サクサク土曜日 中邨雄二です』
- - 放送日: 2024年4月27日(土)
- - 企画名: ゆうちゃんのおしゃべり宝箱『朝の朗読カフェ』
『朝の朗読カフェ』は名作を朗読する人気コーナーで、加藤アナは長谷川櫂の『花の歳時記』を担当。この企画では、文学作品の魅力をリスナーに伝えるため、声色やトーンを巧みに使い分ける必要があります。加藤アナの低音で安定感のある声は、作品の情緒をしっかりと引き出し、聴く人を魅了する澄んだ朗読が話題となりました。
加藤明子アナウンサーのコメント
「この度は光栄な賞をいただき、心から感謝申し上げます。受賞を機に、さらなる上達を目指したいと思っています。引き続き謙虚な気持ちで努力して参ります。ありがとうございました。」
まとめ
今回の受賞は、朝日放送グループがアナウンサー育成の場としての役割を果たし続けていることを証明しています。寺田健人アナと加藤明子アナの二人の受賞は、今後もABCラジオのさらなる発展を予感させます。社会のニーズに応えながら、素晴らしいアナウンスを提供し続けてほしいです。