アナログな楽しさが詰まった「Analog Market」開催決定!
オーディオテクニカ主催の「Analog Market」が2025年11月2日(日)と3日(月・祝)の2日間、東京の築地本願寺にて開催されることが発表されました。このイベントは、アナログの魅力を五感で楽しむことができる蚤の市で、実に多彩なコンテンツが用意されています。
アナログマーケットは、同社の創業60周年を記念して2022年からスタートしたもので、過去には青山ファーマーズマーケットで多くの来場者を迎え賑わいを見せました。今回は新たな会場として築地本願寺を選び、さらにその規模を拡大。再開発が進行中の築地エリアで、地域とのつながりを意識しながらも、アナログ文化を存分に楽しめる内容が目白押しです。
複合的なアナログ体験
本イベントでは、アナログレコードにとどまらず、様々な感性を刺激する体験が提供されます。例えば、ハイエンドのオーディオ機器を使ったディープリスニング体験や、新製品の試聴、さらにはレコードショップも登場します。また、カメラ、フレグランス、ミュージック、クラフトを通じて五感を満たす様々な活動が展開される予定です。
アナログに親しんだ方々から、これまで体験したことのない人々まで、広く楽しめるコンテンツが揃っています。参加者は、自身の「アナログなもの」を見つける機会を得られること間違いありません。
参加者募集とキャンペーン
更に、「Analog Market 2025」では出店者やワークショップの参加者を広く募集しています。「アナログ」というテーマに賛同するクリエイターたちが、新たな体験を提供する場として、このイベントは大きな期待を寄せられています。出店希望者は特設サイトで詳細を確認し、応募が可能です。
また、「はじめてのレコードプレーヤー」キャンペーンも予定されています。オーディオテクニカの公式Xをフォローし、対象投稿をリポストすることで、Bluetooth対応のレコードプレーヤーが当たります。初めてレコードを聴く方にも最適なこの製品は、シンプルな操作で音楽体験を始める助けとなることでしょう。
開催概要
- - イベント名: Analog Market produced by Audio-Technica
- - 日時: 2025年11月2日(日) 10:00~20:00、11月3日(月・祝) 10:00~17:00
- - 場所: 築地本願寺(東京都中央区築地3-15-1)
- - 入場料: 無料
- - 特設サイト: Analog Market Official Site
本イベントはすべての音楽ファンやアナログ愛好者にとって、心に残る体験を提供すること間違いなしです。音楽やアナログ文化の魅力を再発見するために、ぜひご来場ください。最新情報は特設サイト及び公式Instagramで随時更新されるので、チェックをお忘れなく!
オーディオテクニカは、音響技術の革新を続け、人間の感性に寄り添った商品開発を進めています。1962年から続くその歩みを経て、今なお新たなアプローチで音楽を楽しむ皆さまへ、アナログの魅力をお届けする試みを続けています。