大阪名店とのコラボで誕生した新たなラーメンとフェアを楽しもう!
大阪の人気回転寿司チェーン、「くら寿司」は、名店との共同開発による新たなラーメンを9月5日金曜日から期間限定で販売します。このラーメンは、人気の高い「らーめん香澄」と、全国のラーメンを提供する「ラーメンステーション」との3社のコラボレーションによって生まれました。
かに白湯ラーメンの魅力
新しく登場する「かに白湯ラーメン」は、豚骨をベースにセレクトしたスープに、カニと魚介の旨みが贅沢にとけ込んだ一杯です。また、トッピングにはワタリガニの脚が使用されており、その濃厚な旨みがダイレクトに感じられるのが特徴です。これまでのラーメンとは一味違った、カニ好きにはたまらない贅沢な一杯です。
大阪名店とのコラボ
「らーめん香澄」は、食べログ百名店に8年連続で選出されている大阪の名店で、そのスープと食材へのこだわりは圧巻です。そのラーメンを家庭でも楽しめるように、くら寿司が手がけた点も見逃せません。
豪華な寿司フェア「とろと北海」も開催
同じく9月5日より、「とろと北海」フェアもスタートします。このフェアでは、新たに「ふり塩熟成中とろ」や「ふり塩熟成大とろ」など、豪華な寿司が登場します。中でも、「ふり塩熟成大とろ」は、マグロの最高級部位を使用し、特製のふり塩熟成によってその旨みを最大限に引き出しています。口の中でとろけるその食感は、まさに絶品です。
さらに、「とろける煮穴子天」や「北海道牛ローストビーフ黒トリュフソース」など、贅沢な一品も楽しめます。特に、黒トリュフと世界三大キノコを贅沢に使用した黒トリュフソースは、肉との相性も抜群で、深いコクと香りが楽しめる逸品です。
こだわりのうどんメニューも登場
くら寿司では、独自の「【讃岐】釜揚げうどん」や「【讃岐】釜玉うどん」、さらには人気の「【讃岐】ちく天ぶっかけうどん」といった本格的な讃岐うどんのメニューも取り揃えています。 hand-madeの魚介だしを使用し、シンプルに美味しさを楽しめることができるこれらのメニューは、まさに大阪名物として前面に押し出されています。
新たなスイーツも楽しもう
また、特別メニューとして、「ぷるぷるイカさんゼリー」や「くらだんごおいも(鳴門金時)」といった可愛らしいスイーツも登場します。SNSでも話題になったこのゼリーは、ぷるっとした見た目が特徴で、食欲をそそります。
この秋、くら寿司でしか味わえない特別なメニューをぜひお楽しみください。この機会に、ラーメンと寿司、そしてスイーツのすべてを味わい尽くしましょう!
- ---
- - 【讃岐】釜揚げうどん:490円(9月5日~10月2日)
- - かに白湯らーめん:680円(9月5日~10月2日)
- - ふり塩熟成大とろ:350円(9月5日~無くなり次第終了)
※店舗ごとに価格が異なる場合があります。数量限定商品が多いため、ぜひお早めに!