いちご新聞50周年
2025-03-25 11:43:49

いちご新聞創刊50周年記念!豆ノートがガシャポンで登場!

いちご新聞の50周年を祝う豆ノートが登場!



2025年の春、サンリオが長年愛されてきた「いちご新聞」の創刊50周年を記念して、特別なコレクションがガシャポンから登場します。その名も『サンリオキャラクターズ いちご新聞 豆ガシャノート』です。

豆ノートの特徴



この豆ノートは、50年間の歴史を振り返るべく、歴代の表紙をデザインに取り入れています。高さ約58mmのコンパクトサイズで、レトロなデザインのハローキティをフィーチャーした「NO.32」や、いちごの王様が描かれた「NO.34」など、幅広い世代が楽しめるラインアップが魅力です。

ノートの中身も可愛らしいいちご柄になっていて、実際にメモを書いたりすることが可能です。ちょっとしたアイデアをメモしたい時にも便利ですし、透明カバーとボールチェーン付きなので、キーホルダーのように持ち歩くこともできます。毎日使うことで、いちご新聞の歴史を感じながら楽しめますね。

ラインアップの詳細



全15種類が用意されており、各ノートは「NO.32」「NO.34」「NO.40」など、いちご新聞の発行番号に基づいています。特に目を引くのは「50年間ありがとう♡」という特別なデザインも含まれています。年齢や世代を問わず、愛らしいデザインで心をくすぐるアイテムです。

発売日と価格について



この豆ガシャノートは、2025年3月第5週から全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、ショッピングセンターの家電売り場などに設置されるガシャポン自販機で入手できます。1回の価格は300円(税10%込)で、手軽にコレクションを始めることができます。

購入方法と取り扱い



気になるアイテムを見つけたい方には、「ガシャどこ?PLUS」を使うことで、各店舗での販売状況を簡単に確認できます。同アプリを使って、近くのお店での取り扱い状況をチェックしてみてください。

また、ガシャポンバンダイオフィシャルショップでは、新商品をすべて取り扱っており、様々なガシャポン商品がそろっています。公式ページから情報を確認し、ぜひ足を運んでみてください。

ブランドの歴史



バンダイのカプセルトイ事業としての「ガシャポン」は、1977年にスタートし、それ以来、様々なキャラクターやトレンドを反映した商品を提供し続けてきました。現在では、電子マネーに対応した自販機やネットでの購入サポートも充実しています。

50周年を記念したこの豆ノートは、いちご新聞を愛する全ての方にとって、懐かしさと新しさが交じり合った特別なアイテムとなることでしょう。ぜひ、手に入れてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ いちご新聞 豆ノート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。