ORIO新作Tシャツ
2025-10-21 10:48:07

博多織の美を身に纏う。新作ORIOロングスリーブTシャツ発表

博多織の美を日常に取り入れる新星承継のTシャツ



株式会社オリツギが展開する「ORIO(オリオ)」の新作ロングスリーブTシャツが、2025年10月19日に発売されます。この新作は、博多織のハギレを再構成した120着の限定プロダクトで、テーマは「日常に織の記憶を」です。これは、伝統と現代、さらには人と人を結ぶ「継承と共創」の象徴とも言える製品です。

「ふくおか伝統工芸 びびび!展」に出展


新作お披露目とともに、大丸福岡天神店で開催される「ふくおか伝統工芸 びびび!展」にも出展します。開催期間は2025年10月29日から11月3日まで。この催事では、実際に新作を手に取ることができる貴重な機会となっています。ぜひ、この機会に博多織の質感や織りの美しさをじっくりとご覧ください。

ブランドORIOの理念と背景


ORIOは、800年以上の歴史を誇る博多織を中心に、古き良き日本の染織文化を現代の生活に取り入れ、次世代に織り継ぐことを使命としています。「文化を着る」という理念のもと、伝統を守りながらも新しい価値を生み出す製品作りを行っています。今回のロングスリーブTシャツはブランドの第二章として、文化が連なる姿を視覚的に表現しています。

商品の特徴


1. 素材の質にこだわり


使用されているのは、厳選したマーセライズ天竺。特別な「シルケット加工」と「バイオ加工」を施しており、コットンの柔らかさとともに、上品な光沢感を実現しています。日常使いにもぴったりな品質です。

2. オリジナルボディ設計


既製品をそのまま使わず、一から設計されたパターンが特徴的。肩の落ち方、袖の長さ、裾のラインまで考慮され、すべての体型に美しく合うシルエットを追求しました。シンプルなデザインながら、着た時の一体感をぜひ体感してほしいです。

3. 博多織のハギレを再利用


博多織の織物の過程で生まれるハギレが新たな布として再利用されています。この技術を駆使して、昔ながらの博多織が持つ強さと美しさを現代ファッションに取り入れています。

商品バリエーション


新作Tシャツは「ブラック」「チャコール」「ホワイト」の3色展開で、それぞれ異なる博多織の柄を採用。全ての柄において、切り取り位置や織の表情に違いがあり、同じものは二つとない一点ものです。

商品概要


  • - 商品名: ORIO ロングスリーブTシャツ(第二章)
  • - 発売日: 2025年10月19日
  • - 販売価格: 18,000円(税込)
  • - カラー: ブラック/チャコール/ホワイト(各柄展開あり)
  • - 数量: 各色・各柄 数点ずつ、計120着限定
  • - 購入場所: ORIO公式オンラインストア

催事出展詳細


  • - 催事名: ふくおか伝統工芸 びびび!展
  • - 会期: 2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)
  • - 会場: 大丸福岡天神店 本館8階催場
  • - 公式情報: こちらをクリック

今後の展開


ORIOは、九州各地の織・染の産地とのコラボレーションを進めていく予定です。|ファッション、アート、音楽、建築など異なる分野との協働を通じて、新しい価値を市場に提供していきます。

ブランド情報


  • - ブランド名: ORIO(オリオ)
  • - 運営会社: 株式会社オリツギ
  • - 設立: 2023年
  • - 代表: 山本祥太

公式サイトやSNSでも最新情報をチェックできます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 博多織 ORIO ふくおか伝統工芸

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。