2026年ビクセンオリジナル天体カレンダー作品募集中
総合光学機器メーカーの株式会社ビクセンが、2026年版のオリジナル天体カレンダーへの掲載作品を広く募集しています。今回の選者は、著名な天体写真家であり天文ジャーナリストの大野裕明さんです。
募集要項の概要
ビクセンでは毎年、多くの天体写真愛好家から作品を集め、その素晴らしい作品を1年間観賞できるカレンダーを発行しています。本年度も、みなさまが撮影した天体写真を求めています。応募資格に制限はなく、プロ・アマ問わず、どなたでも参加できます。作品内容も星野、星景、月、太陽、惑星、星雲、星団など多岐にわたりますので、様々な視点からの応募をお待ちしています。
応募作品について
応募点数に制限はありません。撮影した写真を何点でも提出できますが、組写真の場合は1組として1点とカウントされます。また、撮影時期は問いませんので、過去の素晴らしい作品も応募対象になります。
必要な提出物
応募する際には、以下の2点を忘れずに提出してください。
1.
応募作品
- デジタルデータ(A4サイズ、350dpi以上)
- プリントアウトした作品(A4サイズ)
2.
応募用紙
- 1作品につき1枚の応募用紙を添付してください。
これらの条件を満たす作品を、郵送にて指定の住所に送付する必要があります。メールでの応募は受け付けていませんので注意してください。
重要な日程
応募の締切は2025年7月18日(金)必着です。この日までに作品と応募用紙を送付する必要があります。
審査結果の発表
入選作品については2025年9月30日(火)までに公式ウェブサイトで発表され、入選者には直接通知がされます。入選作品は「2026年ビクセンオリジナル天体カレンダー」の印刷物として使用されるほか、ビクセンの宣伝物にも採用される可能性があります。
賞金と副賞
入選者には賞金として2万円が贈呈されます。また、副賞として「2026年ビクセンオリジナル天体カレンダー」がプレゼントされます。入選作品数は12〜15点程度が目安となっています。
注意事項
応募作品は返却されないため、あらかじめご了承いただく必要があります。また、郵送の途中で生じた問題に対してはビクセンは責任を負わないと明記されていますので、注意が必要です。さらに、応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、入選した場合には使用権をビクセンに許諾する形となります。
お問い合わせ
応募や選考について疑問がある場合は、電話またはEメールでお問い合わせが可能です。審査結果などに関する質問には応じられませんので、ご了承ください。
この機会に自分の力作をビクセンのカレンダーで世に出すチャンスを逃さないよう、ぜひ応募してみてください!あなたの天体写真が、2026年のカレンダーに彩りを加えるかもしれません。