「いしかわ」素材の魅力
2025-10-31 14:32:33

高品質サステナブル素材が一堂に集結!テキスタイル展示商談会「100 INSPIRATIONS ISHIKAWA」開催

テキスタイルの最前線が集結する「100 INSPIRATIONS ISHIKAWA」



2025年11月6日と7日の2日間、東京・原宿で合成繊維の産地である石川県の展示商談会「100 INSPIRATIONS ISHIKAWA」が開催されます。このイベントでは、厳選されたハイクオリティなサステナブル素材が一堂に集まり、訪れる方々に多様な商品を体験・発見する機会を提供します。

今年のテーマは「たくさんのヒラメキ、いしかわのサステ」



「100 INSPIRATIONS ISHIKAWA」では、サステナブルな素材や製品のバリエーションを豊富に展示し、訪れたクリエイターやデザイナーの発想を刺激します。「いしかわ」の地で生まれた魅力的な素材が、皆様のものづくりにどのようにインスピレーションを与えるのか、ぜひ実際に手に取ってご覧ください。

出展企業の顔ぶれ



今年の展示会には、合成繊維産地「いしかわ」に属する16社が参加します。商社やテキスタイルメーカーなどが集まり、独自の製品や素材を披露します。特に、(株)酒井商店、テキスタイル大橋、前多(株)といった企業が出展し、それぞれの革新的な取り組みを紹介します。

クリエイターとのコラボレーション



展示会中には、出展企業と(一社)日本アパレルファッション産業協会のクリエイターたちがコラボレーションした製品も発表されます。創造力あふれるデザイナーたちによる作品が、サステナブルな視点からどのように商品化されたのかを直接見るチャンスです。

コラボレーションクリエイター例


  • - R・Y・O・クリエイター大塚遼
  • - MIDDLAクリエイター安藤大春
  • - Princess Hiromiクリエイター島津洋美

出発点と背景



「100 INSPIRATIONS ISHIKAWA」の開催は、石川県が抱える繊維業界の活性化と販路拡大の一環として位置づけられています。石川県はAD県にも名を馳せる地域で、近年はさまざまなアパレルブランドとの連携が進んでいます。特に、アパレル商品企画責任者やデザイナーとの関係構築に注力し、直接訴求する機会を設けています。

展示会の詳細情報


  • - 開催日程: 2025年11月6日(木)12:00~18:30、11月7日(金)10:00~17:00
  • - 開催場所: WITH HARAJUKU 3階大ホール
  • - 所在地: 東京都渋谷区神宮前1-14-30

参加申し込みと詳細情報


出展企業の詳しい情報や参加申し込みは、公式ウェブサイト「100 INSPIRATIONS ISHIKAWA」で確認できます。地域の繊維産業を肌で感じ、未来のファッションを見据える絶好の機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。

石川県の繊維産業とその発展


石川県は約400年前から加賀百万石の中心地として知られ、伝統と革新が共存する土地です。近年、合成繊維に特化した生産が盛んで、全国の約44%を占めています。この地域から生まれる高品質な製品は、日本国内外で注目を浴びており、産地としての意義を再確認しています。

石川県は、未来のサステナブルファッションを切り開く力を持った企業が集結する地域です。今回の展示会を通じて、その魅力を広く知ってもらえることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル イシカワ テキスタイル展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。