『磁石祭ZERO』開催
2025-04-11 11:52:30

生徒数3万人を超えるN高グループが合同文化祭『磁石祭ZERO』を開催!

大規模文化祭『磁石祭ZERO』が開催決定



2025年4月18日(金)から27日(日)まで、N高グループの文化祭『磁石祭ZERO』が開催されます。今年は新たに開校したR高等学校と関連校のZEN大学が加わり、5つの学校での合同開催となります。この文化祭は、生徒数が3万名を超えるN高グループの生徒たちが中心となって企画・運営しており、リアル会場とオンライン会場を伝えます。

今年のテーマは「ZEROからつなぐ私たちの青春」



『磁石祭ZERO』という名称は、N高グループの生徒会が考案したもので、「Z」や「R」が名前に加わることで、文化祭が原点からさらなる進化を遂げるという意味が込められています。これにより、様々なつながりや無限の可能性が生まれることへの期待感があるとされています。約200の企画が生徒主体で展開され、多くの来場者が楽しめる内容となっています。

多彩なステージ企画とゲスト



文化祭のリアル会場では、特別なゲストを招いて行われるステージ企画があります。注目のゲストには、歌手・声優の松本梨香さんが登場するオープニングが含まれており、彼女との共演やアフレコクイズ企画も予定されています。また、ひろゆきさんや有名なプロゲーマーたちが登場し、公開のコンサルティングや対戦も行われます。

ステージタイムスケジュール


  • - 4月26日(土)
- 10:30~11:30: 松本梨香さんのオープニングステージ
- 11:30~12:10: エンタメ競技でトップスター決定戦
- 12:10~13:20: ダンス部のパフォーマンス
- 14:40~16:00: 生徒の企画を審査する企画審査会
- 17:00~17:30: 1日目エンディング
  • - 4月27日(日)
- 10:30~11:10: 2日目オープニング
- 11:10~12:40: プロゲーマーとの超交流会
- 12:40~13:40: イラストリアルタイム添削講座
- 13:50~14:40: ものづくり発表会
- 15:50~16:50: 合唱パフォーマンス

多彩なブース企画



昔懐かしい飲食ブースも復活し、オリジナルグッズや体験ブースが設置されます。生徒自身が考案したオリジナルドリンクや軽食の販売を行います。

ブースの内容


  • - 物販: 生徒考案のドリンクや軽食の販売
  • - 体験・アトラクション: 謎解きアトラクションやドローン体験
  • - 展示: 研究部生徒の成果物や美術部の作品展示

また、企業との連携企画もあり、ナチュラルコスメブランド「LUSH」とのコラボや地元企業との体験学習も行われます。

参加方法



イベントはオンラインおよびリアル会場で実施され、リアル会場のチケット購入には「ニコニコ超会議2025」の入場券が必要です。参加を希望する方は公式サイトで詳細を確認してみてください。

公式サイト: 磁石祭ZERO

この文化祭では、生徒たちのひたむきな取り組みが感じられる数々のイベントが用意されています。eスポーツ、アート、音楽、ダンスなど多彩なジャンルのパフォーマンスが交錯し、来場者全員にワクワクする瞬間を届けることを目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: N高グループ 磁石祭ZERO 松本梨香

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。