職人コース募集
2025-07-08 11:05:24

佐々木セルロイド、眼鏡職人育成コースを募集:次世代の匠を目指そう!

佐々木セルロイド工業所、次世代眼鏡職人を育成



福井県鯖江市に位置する株式会社佐々木セルロイド工業所では、眼鏡フレーム製造の技術を受け継ぐ次世代の職人を育成するための「職人コース」と「独立コース」の募集を開始しました。この取り組みは、業界最大の課題である若手職人の不足に直面する中で、3年前からスタートしたものです。最初の説明会は、2025年8月29日にオンラインで行われる予定です。

手作りの工程を学ぶ職人コース



1. コースの目的



職人コースは、眼鏡製造の一通りの技術を身につけた1人前の職人を育てるために設計されています。修了後は、佐々木セルロイド工業所での就業や、独立してフリーランスとして活動することも選択肢に入ります。このコースによって、地域全体の職人数を増加させ、職人としての待遇向上を図ります。

2. 魅力的な学びの環境



手に職を持つことで、安定した生活を送ることが可能になるこの職人コースは、世界中の高級ブランドから評価されている「Made in Sabae」の技術に直に触れるチャンスです。実際の製造現場で、最先端の技術とともに伝統的な手法を学びながら、眼鏡作りの本質に迫ります。

独立コースの支援体制



独立コースでは、ブランドオーナーや外注業者として独立を目指す方々に向けて、事業が軌道に乗るまで様々な支援を行う計画です。販売促進活動や展示会への参加、外注先としてのネットワーク拡大など、多岐にわたるバックアップを提供します。これにより、独立者が成功するための強固な基盤を築く手助けをしています。

オンライン説明会の詳細



「職人コース」または「独立コース」に興味がある方は、ぜひ8月29日のオンライン説明会に参加してください。時間は午後7時から8時まで、プラットフォームとしてはMicrosoft Teamsを使用します。申し込み後にリンクが送付されますので、安心してご参加いただけます。詳細は公式サイトでご確認ください。
説明会詳細リンク

佐々木セルロイド工業所について



創業から100年を迎える佐々木セルロイド工業所は、プラスチック眼鏡フレーム製造のパイオニアです。デザインや企画、プロトタイプ製作から完成品製造まで、一貫して行っています。長年の技術と経験を活かし、機能性とデザイン性の両立を目指した製品作りを実践中です。また、メガネ以外の素材開発や自社工場併設店舗「OPTIQ TAILOR」では、直接販売や体験を通じて広く顧客との接点を持ち続けています。さらに、2023年と2024年には、眼鏡のアカデミー賞であるSILMO d’Orにノミネートされています。

会社情報


  • - 会社名: 株式会社佐々木セルロイド工業所
  • - 所在地: 福井県鯖江市小泉町31-3-10
  • - 代表者: 赤木康介
  • - 設立: 1966年(創業は昭和初期)
  • - URL: 公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 佐々木セルロイド 眼鏡職人 職人コース

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。