メジャー大会全生中継
2025-04-24 14:00:16

2025年メジャーゴルフトーナメントをゴルフネットワークが全ラウンド生中継!

世界のゴルフをリアルタイムで楽しむ!



ゴルフファンに朗報です。2025年、ゴルフネットワークが海外男女メジャートーナメント5大会を4日間にわたり、全ラウンド生中継することが決定しました。注目すべきは、松山英樹をはじめ、昨年のメジャー王者ザンダー・シャウフェレ、そして女子の強豪笹生優花など、名だたる選手たちが揃って出場することです。

放送される大会の概要



今回生中継される大会は以下の5つです:
1. 第107回全米プロゴルフ選手権
- 日程: 2025年5月15日~18日
- 会場: クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)
- 前回優勝者: ザンダー・シャウフェレ(アメリカ)

2. 第80回全米女子オープンゴルフ選手権 presented by アライ
- 日程: 2025年5月29日~6月1日
- 会場: エリンヒルズ(ウィスコンシン州)
- 前回優勝者: 笹生優花

3. 第125回全米オープンゴルフ選手権
- 日程: 2025年6月12日~15日
- 会場: オークモントCC(ペンシルベニア州)
- 前回優勝者: ブライソン・デシャンボー(アメリカ)

4. 第153回全英オープンゴルフ選手権
- 日程: 2025年7月17日~20日
- 会場: ロイヤルポートラッシュGC(北アイルランド)
- 前回優勝者: ザンダー・シャウフェレ(アメリカ)

5. 第49回AIG女子オープン(全英女子)
- 日程: 2025年7月31日~8月3日
- 会場: ロイヤルポースコールGC(ウェールズ)
- 前回優勝者: リディア・コ(ニュージーランド)

期待される選手たち



昨年はザンダー・シャウフェレが全米プロゴルフ選手権での悲願のメジャー初制覇を達成し、全英オープンでもその勢いを維持しました。今年は松山英樹が2021年のマスターズ以来、4年ぶりのメジャー制覇を狙っています。女子の方では、笹生優花が全米女子オープンで自らの2度目のメジャー優勝を果たし、さらなる成長が期待されています。

このように、特に日本の選手たちの活躍が注目される中、全ラウンド生中継によって、ファンはリアルタイムで試合を楽しむことができます。ゴルフネットワークの長時間にわたるライブ中継は、予選ラウンドから最終日までの全過程を網羅し、優勝者のインタビューや表彰式の模様までをも提供します。

視聴方法



さらに、ゴルフネットワークでは、放送された大会の模様を「ゴルフネットワークプラス」でも配信。大会終了後1週間以内に配信され、見逃した方でも後追いで試合を楽しむことができます。このプラットフォームはスマホやタブレット、パソコンからもアクセス可能で、使いやすさが魅力です。

ゴルフネットワークについて



ゴルフネットワークは365日、24時間体制でゴルフ専門番組を提供している唯一のチャンネルです。アメリカPGAツアーを全ラウンド生中継し、国内ツアーも充実した内容で放送しています。お持ちのケーブルTVを通じて広く視聴可能で、現在約485万世帯にリーチしています。

サポート窓口



ゴルフネットワークに関する詳細情報や視聴についての問い合わせは、カスタマーセンターまでどうぞ。公式サイトでも最新情報を随時お届けしています。ゴルフファン必見のイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ゴルフネットワーク 松山英樹 シャウフェレ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。