日本制服アワード 第13回の応募がスタート!
日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト「第13回日本制服アワード」が、ついに応募を受け付け開始しました。このアワードは、制服ブランドCONOMi(株式会社このみ)が主催し、過去には多くの著名な若手モデルを輩出してきたことから、若者たちにとって重要な登竜門とされています。
コンテストの魅力と特典
今回のアワードでは、グランプリと準グランプリに選ばれた受賞者は、CONOMiの2026年度イメージモデルとして、大手ファッション誌や広告での活動を通じて1年間のチャンスを得ることができます。モデルギャランティーとして、グランプリは30万円、準グランプリは10万円が用意されています。また、憧れの制服を着て、CONOMiのファッションショーやメディア出演も実現するチャンスがあります。
過去の受賞者から見ると、矢野優花さん(第1回受賞)は、テレビ朝日「手裏剣戦隊ニンニンジャー」のヒロインに抜擢され、マーシュ彩さん(第2回受賞)はミスセブンティーンとしての名声を獲得しています。さらには、三原羽衣さん(第7回受賞)はSNSでの影響力を活かし、様々なファッションイベントにも出演する活躍を見せています。
応募の詳細
「第13回日本制服アワード」への応募は、2025年9月30日までに行われ、対象は小学校6年生から高校3年生までの男女です。事務所に所属していない人ももちろん応募可能ですし、友達同士での参加も歓迎されています。応募方法はWEBサイトから簡単に行うことができ、必要事項と共に全身・上半身の写真を添付して応募します。このコンテストは参加費も無料ですので、モデルやファッションに興味がある方々はこの機会にぜひトライしてみてください。
特に目を引くのは、審査員特別賞として考えられている多彩な特典です。AbemaTVの番組出演交渉権や、ソニー・ミュージックエンターテインメントとの育成契約など、応募者には芸能界デビューのチャンスも用意されています。
関連イベントの同時開催
また、このコンテストだけでなく、同時に「第8回日本制服デザインアワード」や「第2回日本制服音楽アワード」も併せて開催されています。これらのイベントでは、日本一の制服デザインやアーティストを決定する新たなチャンスも生まれます。
お問い合わせと応募先
「第13回日本制服アワード」の詳細情報や応募については、専用のオフィシャルウェブサイトから確認できます。若手モデルとしての新たな一歩を踏み出すため、この絶好の機会をお見逃しなく!
公式ウェブサイト:
第13回日本制服アワード