妖怪展 NAGOYA
2025-07-04 11:38:51

名古屋に妖怪たちが登場!『動き出す妖怪展 NAGOYA』の魅力

妖怪たちの世界へようこそ!



2025年7月19日から9月23日まで、名古屋市の金山南ビル美術館棟にて『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』が開催されます。この展覧会では、妖怪たちが実際に会場内を練り歩く「妖怪グリーティング」のイベントが実施される予定です。

妖怪グリーティングとは?



「妖怪グリーティング」は、会期中の土曜日と日曜日、およびお盆期間に、定期的に行われるイベントです。期間中には、「天狗」「鬼」「河童」「栄螺鬼(さざえ鬼)」「座敷わらし」など、日本の伝説に登場する楽しい妖怪たちが登場し、来場者と触れ合います。最大の魅力は、最先端の映像技術を駆使したイマーシブ体験。この空間に身を置くことで、まるで本当に妖怪の世界に迷い込んだような感覚を味わうことができ、訪れた人々はその不思議な体験に夢中になることでしょう。

特別な妖怪たちも登場!



毎週土曜日の16:00から行われる「怖さマシマシ妖怪グリーティング」では、さらに多くの妖怪たちが出現し、「黒坊主」「雪女」「あみきり」「閻魔大王」など、少し怖い妖怪たちが混じる特別な時間が設けられます。この時間帯には、通常の妖怪たちに加えて、より神秘的で怖い印象を持つ妖怪たちと出会えるチャンスです。家族や友人と一緒に、または勇気を出して訪れてみたり、子供たちとお化け屋敷のような経験を共有するのも面白いでしょう。

展覧会の見どころ



『動き出す妖怪展』は、江戸・明治時代の絵師たちが残した「百鬼夜行絵巻」や「鬼」「妖怪美術」などの作品が中心となっています。これらの伝統的な美術作品が、映像技術や立体造形と組み合わさることで、参加者に新たな視覚体験を提供します。また、日本初の古書博物館と協力し、妖怪文化の解説や魅力的な演出が行われ、子供から大人まで楽しめる要素が満載です。

この展覧会は、ただの鑑賞だけでなく、観客が妖怪の世界に「楽しみ、学び、体感する」ことができる特別なアートエンターテインメントです。様々な妖怪たちと出会い、不思議な体験を通して日本の文化や歴史を楽しむ絶好の機会です。

チケット情報



入場チケットは、5月23日から販売が開始され、前売券はおとな2,000円、高大専門1,300円、こども600円など手ごろな価格で購入可能です。毎週土曜の「怖さマシマシ妖怪グリーティング」に合わせての特別イベントや、展示室内の妖怪たちとの記念撮影を楽しむためには、このチケットをお早めに手に入れることをお勧めします。

開催概要



この機会にぜひ、「YOKAIワールド」を体験しに来てください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 動き出す妖怪展 妖怪展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。