メンズ領域に特化した新会社「Men’s B.P.」設立
株式会社サイバー・バズが、新たに設立した子会社「Men’s B.P.(メンズ ビーピー)」は、男性向けマーケティングに特化したサービスを提供します。この会社は、SNSを駆使した戦略的なマーケティング支援を主な業務とし、多様化する男性消費者の価値観やライフスタイルに応じたアプローチを実現。特に、近年急成長を見せる男性美容やセルフケア市場に焦点を当てています。
 Men’s B.P.設立の背景
近年、男性の美容意識やセルフケアに対する関心が高まっており、スキンケアやファッションの分野でも新たなライフスタイルが形成されています。このような中、サイバー・バズは「男性が自分自身に誇りを持ち、より豊かな人生を歩める社会を創る」というビジョンを掲げ、Men’s B.P.を設立しました。
この新会社は、男性特有の消費行動を解析し、それに基づいてSNS広告やUGC(ユーザー生成コンテンツ)の創出、インフルエンサーキャスティングを実施。男性向けのプロモーションの設計を行い、マーケティング活動を通じて企業に価値を提供します。
 具体的な事業内容
Men’s B.P.が提供する主なサービスは以下の通りです:
1. 
インフルエンサーキャスティング:
   メンズ美容に特化したプロダクションや芸能事務所と連携し、最適な男性インフルエンサーを起用。ターゲット層に合ったリアルなプロモーションを展開します。
2. 
自社メディア「menbase.」:
   男性のライフスタイルをテーマにしたTikTokメディア「menbase.」を運営。男性ユーザーの声を集め、企業とのタイアップメニューを提供します。観ることで「なりたい自分」を見つけ、意見を交わせる場を提供。
3. 
SNS広告とUGC活用:
   男性の消費行動に基づいたターゲティング設計を行い、広告運用とクリエイティブ制作を統合。SNS広告のエッセンスを最大化し、UGCを活用したマーケティングを実現します。
4. 
アカウント運用支援:
   ブランドサイトとして機能させるストック型や、新規リーチを狙うフロー型、CRMによるプッシュ型に応じた運用支援を行います。
5. 
ブランディング広告:
   男性向けの広告企画を通じて、企業のブランド認知度や好意形成を強化。最新トレンドを元に戦略的な展開を図ります。
 Men’s B.P.の強み
この新会社の特長は、最新のアルゴリズム分析や男性トレンドに精通した専門家の集まりによって、変動の激しいSNS環境にも効果的に対応できる点です。また、メンズ特化により、ニッチな市場にも対応できる広範なクライアントのニーズに応えられることが強みとされています。インフルエンサーやメディアとの強固なネットワークを活用し、様々なプロモーションを実現します。
 「menbase.」について
「menbase.」は、男性の理想の姿を刺激するコンテンツの発信を目指しており、ユーザー同士が活発に意見を交わす機会を設けています。このコミュニティを通じて、男性美容やライフスタイルに対するリアルな声が広がり、企業のマーケティング施策にも活用されていくことでしょう。
 今後の展望
「Men’s B.P.」代表の宍戸翔哉氏は、企業の成長ポテンシャルが高い男性市場に向けて、男性の真の声を取り入れたコミュニケーション設計を行い、自社でも「次のメンズマーケティング」を創造していく意欲を示しています。サイバー・バズの豊富な実績とノウハウを基に、Men’s B.P.のさらなる成長が期待されます。