特別追加公演が決定!『Planetarium Concert』
2025年6月7日から7月13日まで、コニカミノルタプラネタリアTOKYOにて、『Planetarium Concert -アドリアの星空と映画「紅の豚」の音楽-』と『Planetarium Concert -宮沢賢治と星降る夜のクラシック-』の特別追加公演が催されることが決定しました。
両公演は、今年から開催された人気イベントで、連日満席の大盛況を記録しています。いずれのプログラムも、心に響く音楽と美しい星空が一体となった特別な体験を提供します。
『アドリアの星空と映画「紅の豚」の音楽』
このコンサートでは、アドリア地方の美しい星空と、映画『紅の豚』の名曲をプロのクラシック奏者による生演奏で楽しむことができます。演奏される楽曲には、久石譲によるイメージアルバムやサウンドトラックから厳選した名曲が含まれています。特に、「さくらんぼの実る頃」と「時には昔の話を」のバージョンは、このコンサートのハイライトです。
演奏を担当するのは、渡邉紘STRINGSから結成されたピアノカルテット“あめのした”。彼らの音楽は、アドリアの星空とともに、心に響く特別な時を創り出します。プラネタリウムならではの星空解説もあり、全10曲がインストゥルメンタルで演奏されます。本プログラムでは映画のシーンは使われておらず、あくまで音楽による感動を提供します。
演奏曲目
- - 時代の風
- - アドリア海の青い空
- - 冒険旅行家の時代
- - 真紅の翼
- - さくらんぼの実る頃
- - 時には昔の話を
『宮沢賢治と星降る夜のクラシック』
このプログラムでは、宮沢賢治にゆかりのあるクラシック音楽が弦楽四重奏で演奏されます。『銀河鉄道の夜』に影響を与えたドヴォルザークの「新世界より」や、賢治がインスピレーションを得たベートーヴェンの「運命」など、誰もが知る名曲が揃います。さらに、賢治自身が作曲した「星めぐりの歌」も含まれています。
特別に結成された“KokonQuartet”が演奏を担当。彼らは、弦楽器の響きをより深く表現するために、コントラバスを使用しています。星空の下で、賢治の作品とクラシック音楽の美しさが調和する特別な瞬間をお楽しみください。
演奏曲目
- - 星めぐりの歌
- - 交響曲第9番「新世界より」第2楽章
- - フィガロの結婚
- - トロイメライ
- - 交響曲第5番「運命」第1楽章
- - ノクターン第2番
チケット情報
オンラインチケット販売
- - 期間: 2025年5月10日10時から、各公演日の9時まで。
- - 購入サイト:
-
アドリアの星空コンサート
-
宮沢賢治の夜のクラシック
当日チケット販売
- - 期間: 各公演当日10時30分から。
- - 販売場所: コニカミノルタプラネタリアTOKYO券売窓口。
入場について
本公演は整理番号順の全席自由席となります。整理番号は購入順で決まるため、早めのご購入をお勧めします。ぜひ幻想的な星空の下で、名曲の演奏をお楽しみください。感染症防止対策も行われますので、ご確認の上、来場してください。