萩・京都維新物語 世界遺産朗読劇『幕末松風録〜萩の章〜』がついに上演決定!
2025年9月13日から15日まで、山口県の萩・明倫学舎にて、朗読劇『幕末松風録〜萩の章〜』が上演されます。さらに、2026年1月には京都にて『幕末松風録〜京の章〜』も予定されています。このプロジェクトでは、幕末という激動の時代の中で若者たちがどのように生き、成長していったのかを鮮やかに描き出します。
演劇のあらすじ
物語は明治32年の萩を舞台に、主人公である吉田栄太郎が幼なじみとの思い出を語りながら、幕末の嵐の中での彼の青春を描いています。栄太郎は松下村塾で吉田松陰やその門下生たちと出会い、理想に燃えて未来へと進んでいきます。彼らの情熱あふれる姿は、現代に生きる私たちにとっても大きな刺激となるでしょう。
キャスト及びスタッフ
『幕末松風録〜萩の章〜』には、豪華キャストが揃っています。吉田栄太郎役にはRIKU(THE RAMPAGE)が選ばれており、「朗読劇の常識を超えた作品になる」と意気込んでいます。また、久坂玄瑞役には百名ヒロキ、高杉晋作役には前川優希、伊藤利助役には大友至恩、そして吉田松陰役には三浦涼介が名を連ねています。
演出には加古臨王が務め、脚本はSpacenoid Writers’ Room(白川ユキ、月森葵)が担当。若者たちの葛藤や希望を、今の時代と重ね合わせて描き出す作品となることでしょう。
上演詳細
朗読劇『幕末松風録〜萩の章〜』の上演スケジュールは以下の通りです。
- - 日時:2025年9月13日(土)~15日(月祝)
- - 会場:萩・明倫学舎 中庭(屋外公演)
- - 上演時間:約90分
- - チケット販売:チケットはプレミアム席から一般席まで用意されており、早期の販売が見込まれるため、早めの購入をお勧めします。
昼公演のプレミアム席は18,000円、特典付き一般席は13,000円、一般席は10,000円と設定されています。夜公演においては、プレミアム席が20,000円、特典付き一般席は15,000円、一般席は12,000円となっています。
チケット販売のスケジュール:
- - ファンクラブ先行販売:2025年7月14日 20:00〜
- - オフィシャル先行販売:2025年7月28日 20:00〜
- - 一般販売:2025年8月23日 10:00〜
是非、歴史ある場所での特別なひとときを共に味わいませんか。公式HPやXで最新情報をチェックしましょう。