自然とサウナが融合する新プロジェクト「Earthboat」の魅力
株式会社アースボートは、「Nature Escape -すべての人に、大自然を。-」を理念に掲げ、プライベートサウナ付きトレーラーハウス「Earthboat」を全国に展開しています。2025年までに20拠点の開業を目指し、最近、長野県や新潟県を拠点とした投資ファンドから2.5億円の資金調達を行いました。この資金を用いて、関東圏や甲信越地域の拠点拡大を進めていく計画です。
Earthboatの拠点と実績
「Earthboat」は 現在、全国に7拠点を展開。トレーラーハウスはCLT建材を使用し、豪雪地でも快適に過ごせる設計がされています。加えて、2月の稼働率は全拠点で70%以上と高く、平均客単価は5万円を記録しています。これらの実績は、多くの利用者からの支持を受けてのものであり、多くの人々が自然の中での特別な体験を求めて訪れています。
資金調達の背景
今回の資金調達により、2024年には長野県と群馬県で5つの新たな拠点が開業予定です。また、2025年には「Earthboat Minakami Hodaigi」が7拠点目としてオープンします。アースボートは自ら土地を取得または借地し、9つの新拠点を運営していく方針です。新たに栃木県那須に土地を取得し、2025年7月には長野県白樺湖での新拠点の開業も予定されています。
地元企業との連携
アースボートでは、地域で利用されていない土地を活かしたアウトドア体験型宿泊施設の展開を目指しています。出資を受けた地元の八十二銀行や第四北越銀行、地域創生ソリューション株式会社との連携が強化されることで、各地域における拠点展開が加速される見込みです。これにより、地域創生にもつながることが期待されています。
自然体験の新しい形
「Earthboat」のトレーラーハウスは、キャンプの楽しさとグランピングのラグジュアリーさを兼ね備えています。滞在中は、火を囲んで談笑しながら星空を眺めたり、愛犬や愛猫と一緒に過ごせることが魅力です。室内にはキッチン、トイレ、シャワーが完備され、心地よいベッドルームで快適に過ごすことができます。2024年にはグッドデザイン賞も受賞し、そのデザインや運営方式が評価されています。
地域へのお知らせ
長野県や新潟県、関東圏の土地で「Earthboat」を通じた魅力的な体験を提供できる地域貢献に興味がある方は、土地活用の詳細をぜひご確認ください。自然豊かな環境での新たな宿泊体験は、訪れるすべての人にとって忘れられない時間となることでしょう。
公式サイトでは、最新情報や拠点への導入希望の方への案内も行っています。自然の中に身を置き、サウナやアウトドアを楽しむ「Earthboat」の理念に共感するすべての方々をお待ちしています。