加賀温泉で文化戦略会議
2025-03-07 20:48:06

地域文化の魅力を再発見!エンジン01文化戦略会議のオープンカレッジ開催へ

エンジン01文化戦略会議オープンカレッジ in 加賀温泉



石川県加賀市が主催する「エンジン01文化戦略会議」のオープンカレッジが、今秋に加賀温泉にて開催されることが決定しました。このイベントは、地域の文化を学び直し、郷土愛の醸成や観光の活性化を目的としています。特に、昨年の能登半島地震の復興支援も見据えた重要な取り組みとなります。

開催概要


イベントは、令和7年3月13日(木)14時から15時まで、みやびの宿加賀百万石別邸「奏」のコンベンションホール桜で行われます。オープンカレッジの設立に向けた実行委員会の設立総会が行われ、地域住民や関係者からの支援を基に進められるとのことです。

スケジュール


1. 開会
2. 加賀市長による挨拶
3. 「エンジン01 in 加賀温泉」についての概要説明
4. 実行委員会設立についての説明
5. 実行委員会会則の策定
6. 役員の選出
7. 記念撮影

この実行委員会には、名誉会長として石川県知事を、会長には加賀市長が就任予定です。また、副会長として北國新聞社や加賀市教育委員会、加賀商工会議所など、多くの地元団体が名を連ねています。この強力なメンバーシップが、地域活性化の大きな力となるでしょう。

その先にある計画


設立総会後、4月中旬には第2回実行委員会が開かれ、事業計画や開催テーマの発表を行う記者会見も予定されています。また、6月にはプレイベントが、7月にプログラムの発表とチケット販売が始まります。最終的には、9月5日から7日までの3日間にわたって「エンジン01 in 加賀温泉」が開催される予定です。

エンジン01文化戦略会議とは


エンジン01文化戦略会議は、日本各地から集まった表現者や思考者が集結し、日本文化の深化と広がりを目指す、ボランティアによる組織です。このオープンカレッジは、知識の交流を図る一年に一度のイベントです。文化を大切にする人々が集まり、地域の未来を共に育んでいくこのイベントは、まさにその象徴です。

このように、エンジン01文化戦略会議の取り組みは、ただ地域の文化を再確認するだけでなく、観光や経済の振興に寄与し、地域コミュニティの絆を強める機会を提供します。加賀温泉での開催が地域の魅力を更に引き立てることを期待したいところです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域文化 エンジン01 加賀温泉

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。