新コラボバッグ登場
2025-10-15 14:16:00

saya.とISAAC REINAが創り出した新コラボバッグ、その魅力とは

Seya.とISAAC REINAのコラボバッグコレクション



ファッション界に新たな風を巻き起こした、saya.とISAAC REINAのコラボレーションバッグコレクションが、2025秋冬シーズンより登場します。このプロジェクトは、saya.のデザイナー、瀬谷慶子氏が、長年にわたって愛用してきたISAAC REINAとの巡り合いから始まりました。特に、ISAAC REINAが2024年にブランドを休止することを知った際、彼女はその衝撃からバッグが手に入らなくなることを非常に不安に感じていたと言いますが、その後、Isaac氏との偶然の出会いによって、見事にこのコラボレーションが実現することとなりました。

共鳴するフィロソフィー


saya.とISAAC REINAには根底に共通するフィロソフィーがあります。「素材の追求」、「シンプルさと洗練」、「見えないところに配る細心の注意」、そして「飾らない、媚びない、毎日の普通の生活」という価値観が彼らのデザインに形作られています。この哲学が、今回のコラボレーションにも色濃く反映されています。

第一弾はCHASEN BAG


コラボレーションコレクションの第一弾として、【CHASEN BAG】が発表されました。このバッグは、日本の竹細工からインスパイアを受けており、ハンドル部分に見られる竹細工のようなデザインが特徴です。しなやかでありながらも実用性を兼ね備えています。

サイズは特にバリエーション豊富で、日常使いに最適なLargeサイズとPC対応のMediumサイズの2種類が用意されています。また、ISAAC REINAの特徴である、大きな内ポケットに見える外側のステッチが印象的です。

素材選びと価格


素材は、レザーとリネンコットンの2種類で提供されています。特に、オールレザータイプでは裏地を排除し、素材の良さを最大限に引き出しています。価格は、Largeサイズが137,500円(税込)、Mediumサイズが110,000円(税込)となっています。さらに、Largeサイズのみの展開となるリネンコットン素材は、専用に開発されたオリジナル生地で、耐久性と軽さを兼ね備えています。

リネンコットンのLargeバッグは93,500円(税込)で、ボディ素材は61%リネンと39%コットンの混合となっています。

ISAAC REINAについて


ISAAC REINAは、パリを拠点にバッグや革製品のアクセサリーを展開しているブランドで、シンプルでミニマルなデザインが際立っています。素材へのこだわりと機能美が特徴で、2024年にはブランドの休止が告知されています。Isaac氏は、HERMESでメンズデザインを手がけ、その後も多くのメゾンブランドのバッグデザインに携わってきた才能あるデザイナーです。彼はファッション小物に留まらず、インテリアデザインにもその才能を発揮しています。

seya.について


2017年にスタートしたsaya.は、ファッション、オブジェ、アクセサリー、香りなど、多様な文化を織り交ぜて創造的なプロジェクトを展開しています。天然素材にこだわり、ノージェンダーで洗練された日常のエレガンスを提案することを目的としています。彼らのアプローチは、ドキュメンタリー的な視点から成り立っており、毎シーズンの旅を通じてさまざまな文化的価値観を紹介することを目指しています。

詳細情報


新しいコレクションやアイテムについての最新情報は公式Instagram(@seya_voyage)や公式ウェブサイトを通じて得られます。興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: saya ISAAC REINA CHASEN BAG

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。