Jオーケストラ、ニューヨークで特別なコンサートを開催
医療従事者で構成されるオーケストラ「Jオーケストラ」が、2025年7月18日(金)にニューヨークのカーネギーホール、Stern Auditorium/Perelman Stageにて初の海外公演を行うことが決定しました。この公演では、日本の著名なピアニストである仲道郁代さんと共演し、音楽で人々をつなぐ素晴らしい機会となります。
Jオーケストラの目指すもの
Jオーケストラは、医師や歯科医師、看護師、薬剤師など、医療に従事する約100名から成る音楽団体です。彼らは「音楽から生まれる共鳴・共感が社会の安定につながる」という理念を掲げ、コロナ禍で封じ込められていた音楽への情熱を解き放つ活動をしています。演者と観客が共鳴し合うことを目指し、さらに社会貢献活動を行いながら音楽を通じた繋がりを大切にしています。実行委員長の宮坂厚弘氏は、医療法人社団清慈会の理事長を務めています。
オーケストラには、音楽を愛する医療従事者たちが集まり、音楽イベントを通じて地域に貢献する活動を行っています。今回のカーネギーホールでの公演は、彼らにとって特別な意味を持ちます。公演の詳細や今後の活動については、
公式ウェブサイトから確認できます。
ピアニスト 仲道郁代の魅力
仲道郁代さんは、音楽界で高く評価されるピアニストです。日本音楽コンクールでの優勝や、ジュネーヴ国際音楽コンクールでの最高位受賞など、多くの受賞歴を誇る実力派です。彼女は、これまでにニューヨークをはじめ、様々な国のオーケストラとの共演を行ってきました。仲道さんの演奏するベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番《皇帝》は、素晴らしい才能を垣間見ることができるでしょう。
彼女の音楽活動は、パフォーマンスだけでなく、教育活動や地域貢献にも力を入れており、幅広い世代に感動を与えています。
コンサートの見どころ
今回の公演では、ドヴォルザーク交響曲第9番《新世界より》や、エルガーの行進曲「威風堂々より」第1番もプログラムに組まれています。聴衆は、古典的なクラシック音楽を楽しむことができ、家族連れでも気軽に参加できる内容となっています。事前申し込みなしで入場可能で、未就学児童も入場できます。
指揮は柳澤寿男氏が務め、司会は坂本祐祈さんが担当。これらの才能あふれる音楽家たちにぜひ注目しましょう。
共同の想い
公演の実行委員長・宮坂厚弘氏は、「ニューヨークには約38,000人の在留邦人がおり、彼らは民間外交の重要な役割を担っている。音楽を通じて国際理解を深め、交流の扉を開くための特別な機会を提供できることを嬉しく思う」とコメントしています。音楽の力で未来の交流の形を創造することを目的としたこのコンサートに、多くの人々に足を運んでいただきたいです。
この特別な音楽会が、参加者全員にとって素晴らしい体験となることでしょう。ぜひお友達やご家族を誘って、カーネギーホールで行われるJオーケストラとの共演をお楽しみください。