STORY OF SUPER JUNIOR
K-POPのレジェンド、SUPER JUNIORが20周年を迎え、特別番組『目覚ましSuperTV』がスタートしました。この番組は、「ABEMA」から独占配信されており、初回の放送ではメンバーたちの卒業写真撮影会が行われました。撮影を担当したのは、シンドン。果たして彼のセンスはどうだったのでしょうか?
卒業写真撮影会の幕開け
メンバーが「20周年を記念した写真展がしたい」と提案したことから始まった撮影会。彼らは制服姿で卒業写真を再現し、懐かしの初々しさを披露することに。シンドンのカメラが握られ、約20年前の思い出がよみがえります。ここで繰り出されるのは、メンバーへの突っ込みやひやかしの声。ウニョクに向けて「この髪型は何!?」なんて言葉が飛ぶ中、当時の姿を忠実に再現しようとする彼らがなんとも微笑ましい。
シンドンの写真技術
シンドンは、ウニョクの撮影に入り込むと、思わず大暴走。至近距離からのアプローチで、ウニョクの「これじゃ誰かわからないよ!」とのつぶやきから、スタジオは笑いに包まれました。また、ドンの撮影では、白飛びした美白写真が撮影され、イトゥクの撮影では「画質が荒いね」と揶揄されるシーンも。まさに、シンドンの独特なセンスが発揮される瞬間が続出しました。
思い出の数々
番組では、SUPER JUNIORの20年の軌跡を振り返る思い出の写真が続々と登場しました。笑いと感動のプレゼン大会が開かれ、ベスト写真には豪華賞品、ワースト写真には罰ゲームが課せられるという、視聴者を楽しませる要素が満載。懐かしの「ゴールデンディスク賞」の写真や初コンサートの舞台裏写真などが披露され、メンバーたちは撮影秘話を語り合いました。
笑いと感動のバランス
SUPER JUNIORらしさが詰まった今回の放送は、笑いだけでなく、感動的な思い出の共有もありました。「逃さないぞ」というタイトルのポラロイドや、イェソンのユーモア溢れるオフショットも登場し、思わず心が温かくなるシーンが続出。どのメンバーがベスト写真に選ばれるのか、逆に罰ゲームを受けるのは誰か、全ての視聴者が興味津々で見守る展開となりました。
続くストーリー
もしもこのワクワクする内容が気に入ったら、次回の放送も見逃せません!第2話は4月25日(金)に配信がスタートし、恋愛バラエティのパロディとしての要素も加わります。SUPER JUNIORのメンバーが自らパートナー探しに挑む様子がどう展開するのか、期待が高まります。
また、公式SNSやABEMAのチャンネルにも、最新情報や他のメンバー出演作情報が満載です。ますます盛り上がるSUPER JUNIORのハードコアなバラエティを全力で楽しみましょう!