鯖江JAZZフェスティバル2025がさらに魅力的に!
福井県鯖江市の名所、西山公園で2025年10月18日(土)と19日(日)に開催される「鯖江JAZZフェスティバル2025」(略称:サバジャズ)の新たな出演者が発表されました。今までに氣志團やChara、ストレイテナーなど、計19組のアーティストがラインナップに名を連ねています。今回は新たに6組が参加し、その魅力がさらに広がります。
新たなアーティストの発表
今回の発表では、台湾からの注目シンガーソングライターAndrをはじめ、韻シストBAND、TRI4TH、Helsinki Lambda Club、バスクのスポーツ、The Hey Songの6組の参加が決定しました。特にAndrは、今年の「第36回金曲賞」で最優秀新人賞にノミネートされた実力派アーティストで、そのシネマティックな音楽スタイルは多くのファンから期待されています。環境音やギターを交えた彼のサウンドと、中国語・英語の歌詞が織りなす音楽は、聴く人の心に残ること間違いなしです。
フェスの楽しみ方
「鯖江JAZZフェス」は単なる音楽フェスではありません。今年は会場周辺で関連イベントも盛りだくさん。西山公園では全国各地のクラフトビールが集まる入場無料の「クラフトビールフェス」が開かれ、また10分ほどの距離に位置するSABAE CREATIVE COMMUNITY(SCC)では無料の「サバジャズステージ」が用意されています。これにより、訪れる人々は音楽と食事を同時に楽しむことができ、より充実した体験を届けます。
嬉しいチケット情報
本日からは単日チケットの販売が開始されました。また、県内中高生を対象にした「県内中高生割」や、鯖江市民限定の「鯖江割」など、特別な割引も用意されています。特に「県内中高生割」の単日券はわずか3,000円で、学生たちにとって大変お得なプランです。
チケットは予定枚数に達し次第販売終了となるため、早めの購入をおすすめします。チケット情報は以下の通りです:
- - 単日券:7,150円(税込)
- - 2日通し券:13,200円(税込)
- - 限定2日通し券2枚セット(駐車場1台付き):26,400円(税込)
過去の出演者情報
このフェスティバルには、多くの実力派アーティストが揃います。例えば、10月18日(土)にはCharaやストレイテナー、10月19日(日)には氣志團やH ZETTRIOなどのパフォーマンスが予定されています。これらのアーティストが揃うことで、両日の音楽体験がさらに豊かになることでしょう。
まとめ
「鯖江JAZZフェスティバル2025」は、地域の文化と音楽を愛する多様な人々が集まり、自らの手で作り上げる、個性豊かな音楽フェスです。自然豊かな環境で、音楽と食を通じた特別な体験をする素晴らしい機会です。今年の秋、ぜひ鯖江で忘れられない一時を過ごしてみてはいかがでしょうか。詳しい情報は公式サイトやSNSでチェックしてください!