日本初のイマーシブ映画祭、2025年開催!
2025年12月、ついに日本で初となる本格的なイマーシブ映画祭が開幕します。この映画祭は、アートとテクノロジーの革新を通じて、観客に新しい感動を提供することを目指しています。イマーシブという言葉は「没入」を意味し、特に近年アートとエンターテインメントの分野で注目を集めています。昨年のカンヌ国際映画祭でも「イマーシブコンペティション」が新設され、多くの国でこのトレンドが展開されています。
この映画祭では、特にカンヌ国際映画祭やベネチア映画祭から厳選された最新のイマーシブフィルムが上映されます。フランソワオゾン監督による特別上映が行われるほか、今注目の作品「SWANLAKE」~starring KizunaAIが、空中映像と超音波触覚技術を駆使した形で披露される予定です。この作品は、世界初のバーチャルYouTuberであるKizunaAIを起用し、観客に真のイマーシブ体験を提供します。
映画祭の開催日程は、2025年12月6日(土)と7日(日)の二日間で、会場は虎ノ門ヒルズ東京NODEホールとなります。初日のプログラムは17時30分に開場し、18時からフランソワオゾン監督のイマーシブ上映が始まります。その後、オープニングセレモニーやアフタートークセッションも予定されており、多彩なプログラムが用意されています。
二日目の12月7日には、午前中から午後にかけて3つのプログラムが組まれています。午後にはクロージングセレモニーが行われ、このイベントが大盛況のうちに幕を閉じる予定です。
この映画祭の目指すところは、物語とテクノロジーが融合することで生まれる新たな感動体験です。人々が共に触れ合い、魅力的な物語を享受することで、国境や時空を超えた感動を届けたいと考えています。これからのデジタルエンターテインメントの未来を感じさせるこのイマーシブ映画祭に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。素晴らしい体験が待っています。
公式サイトや詳細については、
こちらのページをご覧ください。また、特別協力にはTOKYO NODEが名を連ね、フランス大使館が後援に入っています。このような大規模なサポートが、映画祭のクオリティと成功を高める要因となるでしょう。
参加希望の方は、Immersive Film Festival 2025 実行委員会(株式会社EVISION)にご連絡ください。メールアドレスは
[email protected] です。