ミュージカル「忍たま乱太郎」2025年度講座のお知らせ
日本の人気アニメ「忍たま乱太郎」が、再びミュージカルとして楽しめる時がやってきました! 2025年度には特別な講座「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」が全4回にわたって開催されます。この講座では、ミュージカルの魅力を余すところなく体感し、作品の背後にある制作秘話や演技のコツを学ぶことができます。
講座概要
「忍たま乱太郎」は、2010年に初演されて以来、顕著な成長を遂げた人気シリーズです。本作は、漫画「落第忍者乱太郎」の世界を舞台にしたミュージカルで、今年で15周年を迎えます。2025年には、新たに「第15弾 走れ四年生!戦え六年生!~閻魔岳を駆け抜けろ~」が5月に始まります。また、夏には舞台「忍たま乱太郎」(忍ゲキ)が、続いて「六年生単独ライブ」が行われ、秋には第15弾の再演も待っています。
特に注目すべきは「忍ミュ講座」です。この講座では、脚本・作詞・演出を担当した竹本敏彰さんや、人気キャストたちが講師として登壇し、参加者が直接質問する時間も設けられています。さらには、実際のミュージカル作品で使用された台本や楽曲にも触れることができる貴重な機会となるでしょう。
2025年度スケジュール
開催日時: 2025年6月30日(月)19:00~20:30
場所: NHKカルチャー青山教室
講師: 竹本敏彰(脚本・作詞・演出)他
開催日時: 2025年9月1日(月)19:00~20:30
場所: NHKカルチャー青山教室
講師: 竹本敏彰他
開催日時: 2025年11月27日(木)19:00~20:30
場所: NHKカルチャー梅田教室
講師: 竹本敏彰他
開催日時: 2026年1月30日(金)19:00~20:30
場所: NHKカルチャー青山教室
講師: 竹本敏彰他
参加者にはお得なオンライン通しチケットも用意されており、各講座のライブ配信に加え、アーカイブ映像の視聴も可能です。これにより、どこにいても「忍たま乱太郎」をより深く体感できる環境が整っています。
参加方法
対面受講のチケットは、NHKカルチャーのサイトで抽選受付が行われます。また、オンライン受講チケットはNHKグループモールで購入可能です。どちらも早期購入キャンペーンがあり、サイン入り商品が当たるチャンスが用意されているため、早めの申し込みをお勧めします。
ミュージカルの魅力
「ミュージカル『忍たま乱太郎』」は、多様なキャラクターとストーリーが織り成すエンターテインメントです。毎回異なるキャストが参加し、独自のスケッチや殺陣を交えながら進行します。この形式は視聴者に新たな感動を提供し続けており、特に原作のファンにとっては必見のイベントです。
15周年を迎える「忍たま乱太郎」のミュージカルは、映像化されたアニメだけでなく、舞台の魅力を存分に体感できる機会です。今年度の講座は盛りだくさんの内容が詰まっていますので、ぜひ参加してその魅力に触れてください。
詳しい情報やチケットの購入は
公式サイトをチェック!