音楽の新たな戦いが始まる!
BS日テレにて、待望の音楽番組『現役歌王JAPAN女子日韓歌王戦』の放送が6月1日(日)にスタートします。日本と韓国から選ばれた歌姫たちが熱い音楽バトルを繰り広げるこの番組は、音楽ファンにとって見逃せないイベントです。
この番組は、昨年韓国で開催され話題となった「トロット」という音楽ジャンルに焦点を当てています。トロットは、韓国の大衆音楽の一つとして親しまれており、その魅力を存分に引き出す機会となるでしょう。番組内では、日韓の女性歌手たちが個人戦や団体戦で互いに競い合い、オリジナル曲だけでなく、お互いの国の名曲を披露し合う姿が放送されます。
開催スケジュール
番組は全6回にわたって放送され、各週に新たなエピソードが提供されます。以下が放送スケジュールです:
- - 6月1日 (日) 16:30〜18:25 第1回
- - 6月8日 (日) 16:30〜18:25 第2回
- - 6月15日 (日) 16:30〜18:25 第3回
- - 6月29日 (日) 17:00〜18:55 第4回
- - 7月6日 (日) 17:00〜18:25 第5回
- - 7月13日 (日) 16:00〜17:55 第6回
出演者の豪華ラインナップ
日本からは福田未来や歌心りえ、東亜樹などの実力派歌手が出演し、韓国からはチョンユジンやマイジン、キムダヒョンなど多彩な才能が集結します。彼女たちが繰り広げるパフォーマンスは、一体どのような感動をもたらすのでしょうか。
また、審査員陣も豪華です。日本では松崎しげるや遼河はるひ、南野陽子など、著名なアーティストが審査に参加。一方、韓国からはソル・ウンドやD-LITE(デソン)など、国際的に知られる存在が審査員を務めます。
文化交流の場として
『女子日韓歌王戦』は、単なる音楽バトルの枠を超え、日韓の文化交流の場ともなることが期待されています。参加者たちがどのように国を越えた友情や絆を深めていくのか、その過程を描いたドキュメンタリーも放送される予定です。日本からの出場者が韓国でトレーニングに挑む様子など、視聴者にも新たな発見があることでしょう。
音楽を通じて国を超えた絆が生まれる瞬間をぜひご覧ください。詳細は
公式HPをご確認ください。熱い音楽の戦いが繰り広げられるこの番組、見逃せません!