εpsilonΦ 最後のライブ
2025-08-03 22:00:23

感動のラストステージ!εpsilonΦ LIVE 2025 - Code 503 - 開催報告

εpsilonΦ LIVE 2025 - Code 503 - 開催報告



2025年8月3日、立川ステージガーデンで行われた「εpsilonΦ LIVE 2025 - Code 503 -」。このライブは、株式会社ブシロードミュージックが主催し、特に注目されたイベントです。この日、アニメ、ゲーム、声優という多様なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」が集結し、ファンにとって特別な一日となりました。

リアルライブの魅力



「from ARGONAVIS」は、キャラクターを演じる声優たちが生演奏を行う個性的なバンドプロジェクトです。今回は活動休止を発表したεpsilonΦの最後のライブが行われ、ファンの皆さんにとって思い入れの深い瞬間となりました。

当日は、開場の時点から多くのファンが集まり、熱気に包まれていました。ライブは午後6時に開演し、全15曲が披露されました。特に、アンコールでは「re:play」と「Cynicaltic Fakestar」が演奏され、会場のボルテージは最高潮に達しました。演出面でも、映像と音楽が見事に融合し、ボイスドラマも取り入れられた幕間映像は、ファンたちを飽きさせることなく、楽しませるものでした。

音楽と映像の融合



ライブで使用されたスクリーンやレーザー光線は、εpsilonΦの世界観をより一層引き立てました。観客は、数々の楽曲のアクティブな演出に大興奮。特に、第9曲「Malus」や、第11曲「オルトロス」の迫力あるパフォーマンスは、多くの感動を生み出しました。このような演出は、ただのコンサートではなく、まるで一つの作品を観たかのような体験を提供しました。

配信情報



また、このライブは国内での配信も行われ、多くのファンがリアルタイムで視聴しました。配信は8月9日までアーカイブされており、自宅でもその余韻を楽しむことができます。ライブセットリストを含むプレイリストも音楽配信サービスで公開中ですので、ぜひチェックしてみてください。

今後の活動



「from ARGONAVIS」が2025年内で無期限の活動休止に入る中、次の重要な日程は11月2日に予定されています。この日は「Argonavis」のワンマンライブがLINE CUBE SHIBUYAで行われる予定です。これは、ファンにとって見逃せないイベントとなることでしょう。詳細については公式サイトで随時発表される予定ですので、続報をお待ちください。

名残惜しさが残るライブでしたが、ファンとの絆を感じることのできた最高のステージだったと、参加者全員が感じたことでしょう。今後の活動にも期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブ ARGONAVIS εpsilonΦ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。