新たな風を吹き込む、RealRomanticの1st Live
2025年4月16日、東京のZepp Shinjukuにおいて、期待の新人女性アイドルグループ「RealRomantic」の初ライブ「A New Semester」が開催されました。このライブは、彼女たちにとっての重要な一歩であり、新しいシーズンの始まりを象徴する内容となりました。
プロデューサー・中村彼方の存在
彼女たちのプロデューサーである中村彼方氏は、多くのアイドル楽曲に関わり、数々のヒットを生み出してきた実力派作詞家です。彼の手腕により、RealRomanticはしっかりとした基盤を持ちながらも、伸びやかな成長を続けています。中村氏が概念として掲げた“新学期”というテーマは、彼女たちのパフォーマンスに何気ない風を吹き込み、観客全員に新たな希望をもたらしました。
盛況のステージパフォーマンス
ライブは18時に開場し、19時にはファンの熱気が最高潮に達する中で始まりました。開演とともに、7人のメンバーが揃って登場すると、会場は歓声に包まれました。セットリストには、新曲を含む13曲が並び、その中にはファンに親しまれているカバー曲も3曲含まれていました。
セットリストの詳細
- - M1. ROMANTIC SEVEN/RealRomantic
- - M2. Uncupid/RealRomantic
- - M3. Diamond/RealRomantic
- - M4. BLOOMING/RealRomantic
- - M5. GENIE (Cover)/RealRomantic
- - M6. ELEVEN (Cover)/RealRomantic
- - M7. 桜色舞うころ (Cover)/RealRomantic
- - M8. AURA/RealRomantic
- - M9. Sleepless Lullaby/RealRomantic
- - M10. Candy Days/RealRomantic
- - M11. スパハニ/RealRomantic
- - EN1. ice cream LOVE/RealRomantic
- - EN2. BLOOMING/RealRomantic
特に、アンコールの「ice cream LOVE」が観客の心をつかみ、その明るいメロディーに多くの笑顔が広がりました。
新たな展開にも期待
開催の興奮冷めやらぬ中、RealRomanticは新シングル「ice cream LOVE」を2025年夏にリリースすることを発表しました。また、初のファンミーティング「lily of the valley」も決定しており、その詳細がファンをますます楽しみにさせています。さらに、彼女たちの楽曲「Uncupid」が日本テレビ『DayDay.』の5月度エンディングテーマに決定するなど、活動が目白押しです。
今後の活動に注目
4月16日には、1st EP「BLOOMING」も発売され、彼女たちの音楽世界の広がりが期待されます。RealRomanticの公式SNSを通じて随時情報が更新されるので、ファンはぜひチェックしてみてください。
このライブを皮切りに、RealRomanticのさらなる成長と活躍が待ち遠しい限りです。彼女たちは今後も夢を追い続け、新たな魅力を発信してくれることでしょう。皆さんも一緒に応援していきましょう!