chunファンクラブ発足
2025-06-20 16:06:25

chunのファンクラブ発足!初イベントの先行チケット受付スタート

皆さん、お待たせしました!モデル・インフルエンサーのchunが、自身のファンクラブをついにスタートさせ、その記念イベントとして「ありがとうとよろしくの日。〜ファンクラブができました〜」を2025年7月27日(日)に開催します。このイベントは、chun自身が大切にしているファンとの絆を深めるための特別な日であり、彼女の新たな挑戦の一環ともなります。

今回のイベントは、株式会社Dear U plusが運営するグローバルファンコミュニケーションアプリ「bubble for JAPAN」の会員を対象に、先行チケットの受付が行われています。チケット料金は4,000円(税込)で、参加者にはchunのサイン入り写真が1枚付いてくるという嬉しい特典も用意されています。

イベント詳細


  • - イベント名: ありがとうとよろしくの日。〜ファンクラブができました〜
  • - 日程: 2025年7月27日(日)
  • - 会場: 株式会社BitStar
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2−22−3 渋谷東口ビル9F
  • - チケット料金: 4,000円(税込)※写真1枚付き

bubble会員の先行受付


先行チケットの受付期間は、2025年6月19日(木)12:00から6月24日(火)23:59までとなります。詳細や申し込み方法については、受付ページまたは「bubble for JAPAN」公式Webサイトで確認可能です。chunファンクラブに登録して、特別な体験に参加しましょう!


chunのプロフィール


chunは、OOO Entertainmentに所属するモデル・インフルエンサーです。彼女は自身のプロデュースブランド「ranymell」を通じて、特に寒色系のカラーコンタクト「rain」を展開し、その独特の美意識とスタイルを提案しています。さらに、YouTubeチャンネルでは、メイクや日常生活、心の内面を丁寧に発信し、ファンに「心に寄り添う美しさ」を提供しています。最近ではエッセイ「たった一人の存在として、宝物みたいに扱って」も出版し、多くの支持を受けています。


bubbleについて


bubbleは、アーティストとファンがより密接にコミュニケーションを取るためのアプリです。日常的なメッセージや特別なコンテンツをリアルタイムで受信することができ、ファン同士やアーティストとの距離を縮めます。このプラットフォームには14ヶ国語の自動翻訳機能が搭載されており、国際的にファンをつなげる役割も果たしています。

充実した機能としては、リアルタイムメッセージや、お祝いメッセージ、生配信ができる「bubble LIVE」、お気に入りのメッセージをまとめられる「OUR BOX」などがあります。bubbleを通じて、アーティストの活動や思いをもっと身近に感じることができます。

まとめ


chunのファンクラブ発足とイベントに向けての期待が高まります。メンバーシップを通じて特別な体験を手に入れるチャンスですので、ぜひこの機会を逃さず、チケットを申し込んでみてはいかがでしょうか?彼女の熱い想いが詰まった一日を、みなさんと共に楽しむことができるのを心より楽しみにしています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ファンクラブ bubble chun

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。