やよい軒新店オープン
2025-06-25 11:57:07

やよい軒 茅場町店が新しいブランドイメージでオープン!

株式会社プレナスが展開する定食レストラン「やよい軒」は、2025年5月末現在で国内に361店舗を運営しています。そしてこの度、待望の新店舗「やよい軒 茅場町店」が、6月26日(木)の午前10時に改装オープンを迎えます。新店舗は2023年12月に発表された新しいブランドイメージを具現化した店舗となっています。

新ブランドイメージの特徴
茅場町店では、新たにデザインされたロゴやシンボルマークが目を引きます。看板は新しいフォントを使用し、モダンでありながらも日本の“和”を感じさせる印象を与えます。また、暖簾(のれん)や「やよい軒」の由来である“彌生軒(やよい軒)”にちなんだ歴史的資料をモチーフにした壁紙も設置され、店内の随所に新しいブランドのステートメントが表現されています。

さらに、ゆっくりとメニュー選びができるように、各テーブルに設置されたタブレット端末からオーダーが可能です。これにより、忙しいビジネスマンや観光客も、快適に食事を楽しむことができます。もちろん、定番の「おかわり処」では、白米やだし、漬け物が自由におかわりできる楽しみも用意されています。

店舗の概要
「やよい軒 茅場町店」の詳細は以下の通りです。
  • - 住所:東京都中央区日本橋茅場町1丁目7-1 日本弥生ビルディング1F
  • - 営業時間:7:00~22:00
  • - 定休日:日曜日・祝日
  • - 電話番号:03-5643-0557
  • - 座席数:33席

この新店舗は、味わい深い定食と、カジュアルでありながらプレミアム感のある空間を提供することを目指しています。

新ロゴとシンボルマーク
新しいロゴは、モダンな明朝フォントを採用しており、日本語とアルファベットが美しく調和しています。このデザインにより、国内外の顧客にも親しまれる「やよい軒」として認識されることが期待されています。

シンボルマークでは“YAYOI”のY、Y、Iをモチーフにしたカスタムデザインが施されており、右下にはひらがなの「やよい」が組み込まれています。このシンボルは、情熱や温もりを感じさせる色使いがされており、まさに日本の“和”を現代に表現したものとなっています。

タグラインとステートメント
店舗のコンセプトは「Precious to me. 今日に、よいもの。」というタグラインに凝縮されています。この言葉には、食を通じて人々が笑顔になり、その瞬間を大切にするという思いが込められています。

新しいやよい軒は、美味しい食事を提供するだけでなく、食材の質や栄養バランスを重視し、旬な素材を取り入れた工夫を凝らした料理で、訪れる全ての人々に心満たされる時間を提供します。

公式アプリの便利さ
また、「やよい軒」は公式アプリを通じて、新商品やキャンペーン情報の確認、メニューの閲覧が可能です。出前館やUberEatsから直接オーダーができる機能も搭載しており、簡単に美味しさを楽しめます。アプリ内のミニゲームでスタンプを貯めて、クーポンを獲得することもできるため、お得に食事が楽しめるチャンスも広がります。

ぜひ新しく生まれ変わった「やよい軒 茅場町店」に足を運び、最新のブランド体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 新ロゴ やよい軒 茅場町

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。