韻踏合組合が25周年記念!新シングルと特別イベント
韻踏合組合が結成から25周年を迎え、ヒップホップシーンに新たな風を吹き込むべく、梅田サイファーとのコラボレーションで新シングル「まだいけるか?」をリリースすることが発表された。
このシングルは、3年ぶりとなるアルバムからの先行リリースであり、韻踏合組合と梅田サイファーの初の共演でもある。本作のタイトルは、HIPHOPの名作「一網打尽(REMIX)」のパンチラインからインスパイアを受けたもので、懐かしさと新しさが融合したトラックに仕上がっている。リリース日は2025年5月14日となっており、各種配信サービスでの視聴が可能だ。
ヒップホップの未来を感じる「韻祭」
さらに、この25年間の感謝を込めた特別イベント「韻祭」が2025年6月1日にユニバースで開催される。ゲストには梅田サイファーが参加し、ヒップホップシーンのさらなる未来を感じることができる一夜になると言っても過言ではない。韻踏合組合の歴史を振り返るライブパフォーマンスや、豪華アーティストとのスペシャルセッションが予定されており、ファンはもちろんのこと、ヒップホップ初心者でも楽しむことができる内容となっている。
シングル詳細
- - アーティスト: 韻踏合組合
- - アルバムタイトル: まだいけるか?
- - レーベル: IFK Records
- - 参加アーティスト: 梅田サイファーのメンバーを含む多彩なアーティストたち
- - トラックリスト:
1. まだいけるか?
2. まだいけるか? (Instrumental)
シングルの詳細は
こちらから確認できる。
「韻祭」の来場情報
- - 日付: 2025年6月1日(日)
- - 開場: 15:00
- - 閉場: 22:00
- - 場所: ユニバース(詳細はこちら)
- - チケット代: 前売り 4,500円(税込、ドリンク代別)
- - チケット購入: こちらから
このイベントでは、韻踏合組合や梅田サイファーに加え、SHINGO★西成、HIKIGANE SOUND、ISSEI TERADA、勝、ヌマバラ山ポール a.k.a 石原三静、HYPER TAMADEなど、数多くの豪華アーティストが出演予定となっている。
韻踏合組合の歴史
韻踏合組合は、ナニワの裏庭で結成されたヒップホップグループで、これまでに11枚のフルアルバムをリリース。特に「一網打尽 (REMIX)」は日本のヒップホップ界において不朽の名作として知られており、YouTube上で2400万回以上再生されるヒットを記録している。また、主催する「SPOTLIGHT」イベントは西日本最大のMCバトルとして定着し、メンバーたちは各自のフィールドで活躍している。
このように、韻踏合組合は常にヒップホップの最前線で活動しており、今後もその勢いは衰えることはないだろう。今後の展開に期待が高まる。
SNS情報
韻踏合組合や梅田サイファーの最新情報は、各種SNSでチェックしよう!
-
X
-
Instagram
-
YouTube
-
Official Website
-
YouTube
-
TikTok
-
Twitter
-
Instagram