伝統と革新が織りなす舞台『伝統芸能の今 -夢幻-』
2025年8月、伝統芸能界の名手たちが集結し、全国7ヶ所で行われる公演『伝統芸能の今 -夢幻-』が話題を呼んでいます。この公演では、中村福助と中村児太郎親子、市川右團次と市川右近親子が舞台に立ち、長い歴史を有する日本の伝統舞踊の魅力を現代に伝えます。
多彩なメンバーが魅せる新作舞踊
公演の目玉は新作舞踊『幻お七』で、ここでは中村児太郎と人気ダンス&ボーカルグループGENICの西本茉生が登場します。素晴らしい古典芸能の音楽を背景に、男女の恋物語を幻想的な舞踊で表現します。舞台はまるで蒔絵の世界に誘われるような美しいひと時を提供します。
さらに、朗読舞踊劇『井筒』では、世阿弥の作品を基に、郷愁を呼ぶ音楽と朗読を通して観客を物語の世界へといざないます。この舞台により、参加者は新たな視点から伝統芸能の奥深さを味わうことができるでしょう。
また、日本神話に登場する「天岩戸伝説」の新解釈による舞踊『天乃岩戸』もお見逃しなく。アマテラスとタジカラ、ウズメが舞うこの舞台では、神々の伝説を現代の演出で楽しむことができます。
全国7ヶ所での公演スケジュール
この公演は、2025年8月に東京、京都、大阪、福岡、愛知、千葉、山梨の7都市で行われます。各地の会場で伝統と革新が融合する舞台を体感するチャンスです。
- - 東京: 8月7日(木) 宝生能楽堂
- - 京都: 8月9日(土) 京都観世会館
- - 大阪: 8月10日(日) 大槻能楽堂
- - 福岡: 8月16日(土) 大濠公園能楽堂
- - 愛知: 8月17日(日) 名古屋能楽堂
- - 千葉: 8月21日(木) 君津市民文化ホール
- - 山梨: 8月23日(土) 身曾岐神社
各公演では、出演者が其々の魅力を存分に発揮し、観客と共に特別な時間を創ります。
チケット販売について
チケットの一般販売は2025年5月16日(金)より開始されます。詳細な情報は公式ホームページを訪れてご確認ください。新しい風が吹き込む伝統芸能の世界を、ぜひこの機会に体感してみてください!
公式ホームページ:
伝統芸能の今 -夢幻-
総合問合せ: Zen-A(ゼンエイ) TEL:03-3538-2300 (平日11:00~19:00)
この公演は、エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社と全栄企画株式会社が主催し、多数の後援を受けて実施されます。日本の伝統芸能の未来を感じさせる貴重な機会をお見逃しなく!