NANGAの新作ダウンシリーズ
ダウン業界で名を馳せるNANGA(ナンガ)が、新たに2つのダウンシリーズ「LITEFORCE」と「CORDUROY」を2025年10月10日から発売することを発表しました。本記事では、これら注目の新作について詳細をお届けします。
LITEFORCEシリーズの魅力
「LITEFORCE」は、「軽量」と「高耐久/保温力」を融合させた、NANGAの新たなハイブリッドモデルです。主に軽量かつ耐久性に優れたコーデュラナイロンを使用し、さらにはNANGA独自の防水透湿生地を肩、袖、ポケット部分に施しています。このデザインは、街中での利用もアウトドアでの冒険にも対応する優れた選択肢となります。
LITEFORCE DOWN JKTは、摩擦に強い23Dコーデュラナイロンをメインに採用し、特に防水性が必要な位置にはオーロラテックス®という高性能素材を配置。内側には軽量のリップストップナイロンが使用されており、スポーティな印象でありながら保温性能も確保されています。寒さの影響を受けやすいコールドスポット対策も施されており、冬の過酷な条件でも安心です。
LITEFORCE DOWN VT(ダウンベスト)は、同様に耐久性に優れたコーデュラナイロンと防水性の高いオーロラテックス®を組み合わせた商品です。立体的なフードはドローコードでフィット感を調整でき、鋭角な切り替えによってアクティブなスタイルを実現しています。
CORDUROYシリーズのコンセプト
一方、「CORDUROY」シリーズは、SOLOTEX®という機能的なコーデュロイ素材を用いた商品です。温かみのある見た目とは裏腹に驚くほど軽量で、ストレッチ性と耐久性を兼ね備えています。また、ボリューム感のあるシルエットはトレンドを意識したデザインとなっています。
CORDUROY DOWN JACKETは、タウンユースに最適なカジュアルなコーデュロイのデザインながら、高機能素材のSOLOTEX®を使用することで動きやすさと耐久性も確保。180gという多くのダウンが封入されており、寒さからしっかりと守ってくれます。
さらに、
CORDUROY SHORT DOWN JACKET Wは、ショート丈でスタイルアップ効果も期待できるコーデュロイジャケット。カジュアルでありながら、機能性を考慮したデザインが特徴です。
NANGAの歴史と哲学
NANGAは、1941年に布団製造をスタートし、現在ではダウンメーカーとして名を馳せています。社名の「ナンガ」は、ヒマラヤ山脈にあるマウントナンガ・パルバットに由来し、名の通り多くの困難と挑戦を象徴しています。創業者の横田晃氏はその名を通じて、困難に立ち向かう姿勢を表現しています。
まとめ
NANGAの新しいダウンシリーズ「LITEFORCE」と「CORDUROY」は、軽量性と耐久性を兼ね備え、デザイン性も抜群。これからの季節に向けて、街でもアウトドアでも活躍すること間違いなし。2025年10月10日からの販売開始を心待ちにしましょう。心地よさとスタイルを両立できるこの新作を、ぜひチェックしてみてください。