特別な夜を彩る「Gibson Crossover Live」
2025年10月19日(日)、東京のZepp Hanedaで、一夜限りの特別なライブイベント「Gibson Crossover Live」が開催される。このイベントには、日本のロック界を代表する奥田民生と、注目のバンドHedigan’sが出演する。
出演アーティストの魅力
イベントのメインアクトを務めるのは、1987年にユニコーンの一員として華々しいデビューを果たし、現在もソロ活動や他のプロジェクトで活躍する奥田民生。彼はバンド編成の「MTR&Y」として出演予定で、2024年にソロ活動30周年を迎え、数々の名曲を届けてきた実績を持つ。彼のライブは、圧倒的な音楽性と独特のパフォーマンスで知られ、観客を魅了すること間違いなしだ。
一方、Hedigan’sは、SuchmosのYONCEこと河西“YONCE”洋介が中心となって結成された実力派バンド。彼らは2024年にはFUJI ROCK FESTIVALやGREENROOM FESTIVALなどの大型フェスに出演し、11月にはデビューアルバム「Chance」をリリース予定で、今後の活躍が非常に期待されている。彼らのライブパフォーマンスは独自の色を持ち、観る者を惹きつける力を持っている。
イベント詳細
「Gibson Crossover Live」の開催に関する詳細は以下の通り。
- - 日程: 2025年10月19日(日)
- - 開場: 17:00 / 開演: 17:50
- - 会場: Zepp Haneda (Tokyo)
- - 料金: スタンディング前売6,600円(税込)、2階指定席7,700円(税込)
- - 出演者: 奥田民生(MTR&Y)、Hedigan’s
- - 主催: ギブソン・ブランズ・ジャパン株式会社
- - 後援: J-WAVE
チケットの先行販売は4月23日から開始され、定員に達し次第終了となるため、早めの購入をおすすめする。セキュリティの観点から、本公演では録音や録画が禁止されているので、その点にも注意が必要だ。
ギブソンについて
ギブソン・ブランズは、1894年に設立されて以来、130年以上にわたり、ギターブランドのリーディングカンパニーとして知られている。世界中のミュージシャンと共に、音楽業界のトレンドを作り上げてきた彼らは、テネシー州ナッシュヴィルに本社を構え、各種ギターの製造と販売を行っている。
ギブソンの楽器は、その圧倒的なクオリティと音楽的な革新性から、多くのアーティストに愛され続けている。今回の「Gibson Crossover Live」は、ギブソンがその音楽的な価値を再確認する絶好の機会ともなりそうだ。
詳しい情報は、ギブソンの公式サイトやSNSで随時更新されるので、ぜひチェックしてみてほしい。
イベントの盛り上がりが期待されるこの夜、一緒に最高の音楽体験を楽しもう!