DIG SHIBUYA 2025
2025-02-03 14:38:27

渋谷で開催されるテックとアートの祭典「DIG SHIBUYA 2025」について

渋谷で開催されるテックとアートの祭典「DIG SHIBUYA 2025」について



渋谷の街が再び熱く賑わう季節がやってきます。2025年2月8日から11日まで、テクノロジーとアートを交差させたイベント「DIG SHIBUYA 2025」が開催されます。これは、渋谷区とSHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会が主催し、無料で参加できるプログラムです。このイベントは、2024年に行われた「DIG SHIBUYA」の成功を受け、今年はさらに拡充された内容でお届けします。

新しいカルチャーを体験する


「DIG SHIBUYA」は、渋谷を舞台に、国際的なクリエイターやアーティストとのコラボレーションを行い、テクノロジーがもたらす新しい形の文化を体感できる場となります。初開催の2024年には、3日間で約11万人が参加し、渋谷の未来を体感しました。今年は、特にアートと音楽が中心に置かれ、多くのプログラムが用意されています。

多彩なオフィシャルパートナープログラム


今年の目玉となるのは、3つのオフィシャルパートナープログラムです。

1. Mr. Pinkの日本初上陸
フィリップ・カトリーヌが手がけた人気アートオブジェ「Mr. Pink」が渋谷に上陸します。会場では、オリジナルステッカーの配布や特別なフォトサービスも用意されており、来場者はユーモア溢れるアートの世界を楽しむことができます。
- 期間: 2025年2月8日〜3月2日
- 場所: MAGNET by SHIBUYA109屋上
- 入場料: 1,800円(1ドリンク付き)

2. MAPPSHIBUYA WEEK
2016年にカナダのモントリオールで始まった「MAPP」のプロジェクトが、渋谷に再び登場。プロジェクションマッピングを活用した新しいアート体験が、街を彩ります。一般参加型のワークショップも行われ、誰でも楽しめる内容となっています。
- 開催日程: 2025年2月8日〜2月16日

3. 渋谷オープンライブ
新進気鋭のアーティストたちが集うストリートライブイベント「SHIBUYA OPEN LIVE at DIGSHIBUYA 2025」が、渋谷駅東口地下広場で行われます。30分間のパフォーマンスが連続し、新たな音楽の才能との出会いが待っています。
- 開催日程: 2025年2月8日〜2月11日

ラジオとのコラボレーション


さらに、ラジオ局J-WAVEとのコラボ企画も見逃せません。2月11日には、9時間にわたる特別番組「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL RESONANCE INSPIRED BY DIG SHIBUYA」が放送され、これに伴った企画でもイベントを盛り上げる予定です。

まとめ


「DIG SHIBUYA 2025」は、渋谷の文化を体験し、発信する絶好の機会です。テクノロジーとアートの境界を越えた未来の文化を、ぜひこの機会に体感してください。詳細は公式サイトをご覧ください。

公式サイト: digshibuya.com
公式Instagram: @digshibuya


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: DIG SHIBUYA 2025 Mr. Pink SHIBUYA OPEN LIVE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。