TSIホールディングスグループ合同入社式の開催
2025年4月1日、東京都港区赤坂のザ・ストリングス表参道にて、TSIホールディングス(CE:下地毅)の合同入社式が盛況のうちに執り行われました。この式典には、168名の新卒社員が参加し、新たなスタートを切りました。
式には、下地社長をはじめ取締役や監査役、各グループ会社の社長が出席し、新入社員に対し激励の言葉を贈りました。下地社長は、会社の目的を「ファッションエンターテインメントの力で世界の共感と社会的価値を生み出す」と述べ、新入社員たちが共通して持つ「ファッション好き」のアイデンティティについても触れました。
"ファッションには世の中をもっと楽しくできる力があります。多種多様なブランドの集合体という当社の特性を生かし、組織やブランドの垣根を越えてお客様にワクワク・ドキドキを届けてください。"
このように、新入社員に対してファッションの力を信じ、共に未来を作ろうと呼びかける姿勢は、彼らの今後の活動に大きな影響を与えることでしょう。
式典の後、新入社員を代表して入社した坂井篤志さんが登壇し、次のように力強く誓いました。
"当社のパーパスのもと、ファッションへの情熱を胸に、同期の仲間たちと刺激し合い、励まし合いながら互いに成長し、1日も早く会社に貢献できるよう尽力していくことを誓います。"
このように、新入社員たちは自身の使命感を強く抱きつつ、新たなチャレンジを迎えたことを感じさせています。
入社式の後には、懇親会が開催され、先輩社員や幹部社員も加わり和やかな雰囲気に包まれました。各界の著名人からの祝福メッセージ動画も流れ、会場の雰囲気をさらに盛り上げました。
下地社長や役員たちが各テーブルを回り、若さにあふれる新入社員との歓談を楽しむ姿が印象的でした。
TSIホールディングスグループの一員として新たなスタートを切った新入社員たちは、期待と希望を胸に今後の活躍を誓い合いました。
今後も、TSIホールディングスグループは新入社員とともにさらなる発展を目指し、共に邁進していく所存です。また、同社の活動に注目し、未来のファッション業界における革新を見逃さないようにしましょう。